QOOとその仲間たち

QOOとその素敵な仲間たちのBlogへようこそ   日頃の生活や野球や出張先の韓国や中国の様子を紹介^^
 
2010/02/13 14:30:31|野球
雪にも負けず・・・
学童野球の練習に行って来ました

当然雪の降るグランドでですさむっ! 

でもほとんどの子供が参加当然大人達もね

思わず、もし俺の小学生のころだったら行ってたかな?って思ってしまいました

そんな最悪のコンディションの中でも、ほんとにみんな良い子達なので一緒にやってる私も気持ち良くさせてくれます
赤くなった頬で走る姿もカッコいいって思うしね(*^^*)V

5年生も最後の予選までもう4カ月…

最後に悔いのないようこれから最後の仕上げ頑張りましょうね^^







2010/02/11 8:39:33|出張&韓国
バレンタイン・・・
今年も早いもので今週末はバレンタイン

この日ってもちろん中国にも韓国にもあります
でも全然違います…(#^.^#)

中国ではなんと男性から女性にバラの花を送る習慣があるって聞きましたへぇ〜

教えてくれた人によると、「そのバラも24本贈ります。。。24時間あなたの事を想っていますとい意味があるのです。。。」ってお酒を飲み照れながら、そして素敵な顔で話してくれました

中国の総人口は約13億人(もっといるって思いますが…一応公表値なので)その半分が男性として6億5千万人。その5人に1人が(そんなに高くないかな?)もしバレンタインに24本のバラを贈ったとしたら約31億本のバラがその日に消費されるのですね

へぇ〜へぇ〜(=^・^=)…


韓国も男性からプレゼントをする日

いろいろな習慣があるんですね

週末の皆さんご予定はいかが?







2010/02/10 19:10:55|出張&韓国
春節はじまる・・・
今週末、中国や韓国は旧正月を迎えます
鳴り響くドラの音や爆竹etc中国では盛大にやっています

1週間の休みに2日かけて帰る人たち…当然戻るのも2日かかります。。。なので実家には3日しかいられなくても、電車やバスで座れなくても、お土産をたくさん持って帰る人たち…上海の工場には四川からの人が多くその話を聞くたびにえらいっ!って思っちゃいます
なので駅のホームや長距離バスターミナルには人人そして人…地方に向かう高速道路も大渋滞民族大移動っていう言葉がぴったし

俺には出来ないだろうな…


工場とかも当然休みなので、明日から急ぎの電話などかかって来ませんが、来週私の業界の大きなフェアーがビックサイトであるので、それを目当てにたくさんの海外の仕事の友人達がやって来ます
どんな1週間になるのやら。。。

ちなみに中国人が現地で取得できる日本への観光ビザには所得制限があります。。。大変ですね







2010/02/09 13:15:22|その他
イチゴの里よしみ
青梅に仕事で向かう途中、素敵な名前の道の駅で休憩中(^^)/▽☆

大好きな地場産のコーナーに寄りイチゴを買おうとしたけどまだ向かっている途中…帰る頃には痛んだら嫌なのでパス
あぁ食べたいよぉ…

それにしてもいい天気(^^)vエアコンつけています
1人でドライブするにはもったいない感じ

やっぱ春って素敵な季節ですね(^-^)
春はもうすぐ(^ .^)y-~~~







2010/02/08 17:07:51|出張&韓国
スカイツリーはこんなに大きくなりました^^
金曜日の出張で曳舟の駅前の道路を歩いていたらちょうど正面にスカイツリーが鎮座しておりました

「いつも間にかこんなに大きくなってぇ〜」と久しぶりに孫を見るおじいちゃんのようなセリフを歩きながらつぶやき携帯で撮影

そして業平橋の駅に電車が滑り込む時、また撮ってやろう!と携帯を構えドアに寄りかかっていると・・・・

だめだぁ〜  大きくなりすぎてフレームに収まらない…
上まで撮ろうとしてたら、おきて破りの1人エビ反り状態になってしまった^^;;;;;

なので諦め去年の6月に車内から撮った写真を載せておきます
(ついでなので俺の指も一緒に記念写真…(;一_一)
こんな小さかったんだね
それが今では238メートルだって

へぇ〜  やるじゃん