愛犬アスティと家族の日記
 
2006/11/21 20:17:37|その他
Happy Birthday
今日は、アスティの誕生日!元気に満2歳を迎えることができました。
我が家に来た時は、生後3ヶ月でとてもヤンチャで家族全員困ったものでした。手当たり次第家族の手足に噛み付いて大暴れしていました。
あっという間に成長してしまいましたが、3ヶ月頃の面影は今でも残って?います。これからも、元気でいてくれればいいと思っています。







2006/11/19 23:42:54|その他
市制70周年記念秋まつり
今週末は、市制70周年記念秋まつりで休みもなく大忙しだった。家に帰ってくると既に午後11時を過ぎていた3日間だったので、愛犬アスティとの散歩もお預けでした。
秋まつりは、金曜日と土曜日は大変な賑わいで、祭り会場にアスティのお友達も沢山来ていた。日曜日は午前11時過ぎから雨になり午後は泉町の山車だけが出御しただけだった。それでも午前中は、栃木駅前に山車三基が勢揃いし電車(とちぎ秋まつりお座敷列車)でいらしゃった方々をお迎えできました。
雨の中のセレモニーでは、特別ゲストに女優島田陽子さんも来場してくださいました。

とちぎ秋まつりは、5年毎(平成15年は、栃木商工会議所110周年記念)の開催でしたが、次回は2年後になる予定です。是非お楽しみに!







2006/11/15 10:19:42|その他
だーい好きな冬到来!
栃木県内の那須連山や男体山山頂も白くなりいよいよ冬の準備です。昨年は、妻がカービングスキーの板を新調したのですが、次女の受験で大好きなスキーは我慢しました。今シーズンは、娘も待ち遠しく山頂が白くなるに連れて気分もわくわく状態です
今年は、アスティもいるので雪遊びに連れて行こうと思っていますが遠出は難しいです。そこで、県内のエーデルワイススキーリゾートに雪のドッグランが完成したらしいので、是非連れて行ってみたいと思います。いつかは、アスティにスキーを履かせて滑らせてみたいでーす!
これが本当のボーダー!?
なんちゃって。
(ちなみに、ボーダーコリーのボーダーの意味は、国境を意味します。豆知識だよ!)







2006/11/08 18:47:51|その他
秋のドライブ
今日は代休がとれたのでアスティを連れてドライブに行って来た。メジャーな場所だと混んでいるから避けて、昔から気に入っている飛駒方面に向かった。田沼から国道66号を通り最初に根古屋森林公園に寄り散歩をした後、再び国道に戻り梅田方面に向かった。峠を越え下っていくと目の前に梅田大橋が見えてきた。橋の左側に桐生川ダムがあり右手には素晴らしい景色が広がる。残念ながら紅葉は今ひとつだったがこの景色はいつ見ても気持ちいい。丁度昼食の時間だったので梅田ふるさとセンターまで行き手打ちそばを食べた。昼時とあって食堂は順番待ちの状態だった。それでも10分ぐらいで呼ばれてほっとして席に着けたが、注文したそばが来るまで30分も待たされてしまった。食事を済ませ帰りにビールのつまみ用にと漬物を買って再び梅田大橋まで戻り、車内で待ちくたびれていたアスティを連れて散策をした。気分爽快、リフレッシュできたようだ。帰りは、桐生まで出て栃木に帰ってきた。







2006/11/05 22:29:52|その他
レッドボーダー仲間
レッドボーダー仲間のクーちゃんに久しぶりに公園で会いました。しかし本当に似ています。