愛犬アスティと家族の日記
 
2006/12/09 0:16:25|その他
ストーブ大好き
『犬はよろこび庭かけまわる猫はコタツで丸くなる』のはずが
我が家のアスティは、ストーブの前で熱風にあたりながら寝るのが大好きです。猫かと思うほど暖かい所が好きなようです。
犬種的には、寒がりでは無いと思うのですが‥
そういえば子供の頃コタツの中に入っていました。やっぱり『犬もコタツで丸くなる』です。







2006/12/05 23:11:40|その他
誕生日
今日は、私の誕生日でした。今日も夜会議で遅く家に帰ってきたら、洋菓子店で働いている長女が誕生ケーキを買って来てくれていました。ケーキの上のデコレーションとチョコプレートは長女が作ったそうです。家族全員(アスティも?)で私の誕生日を祝ってくれました。何よりの贈り物です。とても幸せを感じた日でした。
ちなみに今日でいくつになったかと言うと‥
答えはケーキの写真を見ればわかりまーす!







2006/12/04 22:55:24|その他
熊本・鹿児島旅行
職場の旅行で熊本・鹿児島へ行って来た。初日の熊本は、曇りで阿蘇山の山頂では、凍えてしまうかと思うほどの強風と寒さで火口を見るどころではなかった。でも夜は、熊本の馬刺しとイルミネーションの中を走る路面電車に感動!
次の日は、左に桜島を見ながら鹿児島へと向かった。鹿児島でも郷土料理を楽しみにしていたが、全ての料理が甘くて食が進まなかった。甘い茶碗蒸し、甘い薩摩汁、甘い煮物、これには参った。いかに普段の食事が塩分高いか実感したがやっぱり甘いのは苦手です。
いろいろあったが結構楽しい旅行だった。







2006/11/29 17:08:30|その他
イルミネーションと夜の舟行
蔵の街とちぎの中央を流れる巴波川で昨年大好評だったうずま冬ほたる(イルミネーション)と巴波川きらきらフェスティバルのコラボレーションを今年も実施中です。
今年は『うずま冬ほたるキラフェス2006』と題し会場の規模もさらに広げ、うずま公園・瀬戸河原公園までイルミネーションを飾り付けました。特にうずま公園の大ツリーは必見です。
どうぞ恋人同士・仲間同士・ご家族お揃いで是非出かけて見てください。
また、うずま川遊会による『うずま川ナイトクルージング(舟行)』も12月2・9・16・23日午後7時〜午後9時実施します。乗船には募金をお願いしてますのでご協力よろしくお願いします。大人300円・学割200円・小学生100円







2006/11/25 17:17:04|その他
今日も点滴
秋まつりで体調を崩して以来なかなかお腹が治りません。水曜日に医者に行き点滴をうたれ、今日もまた1時間も点滴をうってきました。
ウイルスによるものでお陰でメタボリック?のお腹が少しへこみました。
ということで、アスティは、こんな良い天気の日でも公園に連れて行ってもらえず自宅の庭でうちの奥さんに遊んでもらってました。足洗いもちゃんとさせていたようです。
皆さんも風邪には気をつけましょう!