新築・リフォーム・外構 住まいる工房 あおば

大工が営んでいるお店です。栃木市を中心に新築、リフォーム、外構工事等、家に関する工事を行なっています。
 
2010/02/25 15:31:55|屋根、外壁,外廻り工事
屋根漆喰工事
こんにちは、なんなんですか今日の暖かさ。
仕事するのがもったいないくらいの陽気です。

今日ご紹介するのは瓦屋根の漆喰をやり直す工事です。

築30年、栃木市柳橋のN様邸の屋根を本日からやらせていただいております。

現状は漆喰ではなくコンクリートが塗られており、写真の様に剥がれ落ちています。

既存の漆喰(今回はコンクリート)を剥がして商品名『水シャット』を施工していきます。なんで建築用品って笑ってしまうような名前が多いんだろう・・・でも分かりやすいですが。

この、水シャット、優れものでしてシリコン入りで高耐久です!

工期は3日程度で屋根全体を見直します。







2010/02/24 21:36:07|大工の独り言
住宅エコポイント
今日の新聞にエコポイント対象となるリフォーム工事のことが載ってました。

私のとこは情報がきてないんですが、ネットで調べると断熱工事、断熱工事と一体となるバリアフリー工事が対象だそうです。
断熱工事ってなかなかやらない様な工事ですよねえ。

バリアフリー化も断熱工事と一体って?まったく別工事の様な気がしますが・・・

断熱工事が必要な住宅って築20年以上経っている住宅だと思うんです。断熱材工事、2重サッシなど施工実績がありますので参考にしてください。



お役所の考える事ってなんか分かりにくいです。







2010/02/24 19:45:34|水廻り工事
お風呂改修工事終了!
こんにちは。

新しいお風呂を設置するにあたって解体した部分の復旧工事をして、お風呂改修工事が完了しました。
既存との取り合いがうまくいったので大工(私)的にも満足のいく出来でした。

今回、フルオートタイプの給湯器も新設。

参考までに
システムバス       750,000(オプション含む35%引き)
給湯器           230,000(オイルタンク含む)  
工事費           450,000(解体工事、配管工事、土間コン工事、据付工事、木工事、電気工事など)
合計          約1,430,000円
既存サッシ使用、5面解体(壁、天井)今回は風呂釜スペースがあった為工事金額が少し高めです。













2010/02/23 17:40:22|水廻り工事
お風呂改修工事5
今日は暖かったですね。

朝から始まったシステムバスの据付工事も17:00ごろには終了しました。
まだ内部のコーキングと呼ばれるシール材が乾かないので今日の入浴はできません。

仕上がったシステムバスにお客様は感動されてました!

私もうれしいです!!

明日には工事が100%完了するかと思います。







2010/02/23 9:43:49|水廻り工事
お風呂改修工事4
今日はいよいよシステムバス据付工事です。

朝から部材の搬入。
今回のシステムバスはTOTOの1坪タイプ
聞いたことある人がいるかと思いますが
魔法瓶浴槽、カラリ床などが特徴です。

現在の様子です。