ある喫茶店の裏で・・・。畑や植物、人と生き物、趣味と仕事と興味あること・・・・個人ブログに変更できないかなぁ〜
 
2007/05/01 22:57:59|お教室
赤ちゃん・たっち in ローゼン
赤ちゃん・たっち
【ベビーマッサージ教室 】
過保護は避けたいけど、できる限りの愛情を伝えたい・・・ベビーマッサージが有効です。一緒にベビマをはじめませんか?

●プライベート ¥2000/回

●プライベート 4回
 オイル・資料など教材費込み:¥8000
 オイル別途・資料等込み:¥6000
     ※レッスン中のオイル付き。

●グループレッスン
・週1回×4回(オイル・資料など教材費込み)
    ↓ 基本のマッサージを習得後
 ・月1回×2回〜
            :¥8000

 オイル別途・資料等込み:¥6000
     ※レッスン中のオイル付き。








2007/04/22 22:00:10|
耕して耕して

今日は石拾いをしました。
土もふかふかでいい感じです。

4歳のMySonも手伝ってくれました。


裏の畑の隣の空き地をハーブ畑にしようと、3月末から準備を始めました。
掘り返し、石を拾って、掘り返し、石拾い・・・。
以前、家が建っていたからなのかとっても硬く、
しかも粘土質・・・、
しかも雨が降ったり、風が吹いたり・・・


で、4月中旬に手作業を断念。
館林林業さんに頼んで、
パワーショベルで掘り返してもらうことにしました
(^。^)

速い!早いです!!

今までの苦労はナンだったのでしょうか?
あのまま頑張っていたら、来年になってしまったことでしょう。

そして、先週の水曜日に石灰を入れました。

ふかふかです。

今度の水曜日には腐葉土や堆肥を入れる予定です。

種まきは、直まきは間に合わないので、先にコンテナ(?)に播きました。
15種類くらいかな。
まだ発芽してません。

苗は、ボリジ ラベンダー レモングラス ルッコラ アーティチョーク 月桂樹 タイム ロロロッサ サントリナ ワームウッド カレープラント ローズマリー ゼラニューム ラズベリー ブルーベリー・・・すべて飲んだり食べたりできるものです(^^#)
おっと、ワームウッドは食べられないや。

4歳児は疲れ果てたのか、6時半にはぐっすり(--)zzz

また明日、天気がよければ、石拾いだ!!







2007/04/19 21:42:43|お教室
子どもたち 絵本 英語 歌 そして 遊び
これだ!!
自分の子どもにしてあげたいのは!
と正に、
「ビビッ!!」っときました!!!
 
早速、資料を取り寄せ、説明会をきき、すぐに登録(^。^)
ゴールデンウィーク明けからの研修に参加申し込みをしました。
承諾されるでしょうか・・・。
 
 
ラボパーティ初体験:
子どもに内緒で「今日はもうひとつの保育園に遊びに行くね」と言って、ラボパーティに参加しました。
 
今まで、しまじろうのビデオで『head shoulder nees & toes』を見ても、英語を口にすることはなかった子なのに・・・
どうしたのでしょう!?
大きな声で元気良く、
「ヘーっd しょーrだーr にーzぁん とぅー にーzぁんとぅー」
と、一生懸命しかも楽しそうに、歌って踊っているではありませんか!! 
 
 すごく楽しかったらしく、「もうひとつの保育園はいつ行くの?」と連日 訊いてきます。
 
びっくりです。
 
かといって、英語に傾いているわけでもなく、絵本を読むだけでもなく、遊びもあるし、けんかもあるかも・・・異年齢交流もあるし、歌もうたったり。
 







<< 前の5件 [ 331 - 335 件 / 333 件中 ]  << 最新の記事へ >>