<< 前の記事 [ 317 P / 353 P ] 次の記事 >>
<< 一つ前にもどる >>
2007/10/24 21:59:05|切り絵 | |
尾曳稲荷神社 | |

[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]
ぶーママ /みいちゃんへ
つつじが岡公園は県立になってから園内も整備され変わったけど、茂林寺や尾曳神社って昔から変わらないような気がします。
機会があったら館林にも遊びに来て下さいね。
かまさん (2007/10/27 15:57:49) [コメント削除]
機会があったら館林にも遊びに来て下さいね。
かまさん (2007/10/27 15:57:49) [コメント削除]
何時見ても
凄い!!見る度にこううなずいています。
実物を拝見したいものです。
おびき神社確か行った事があるんですが40年も前の事でぼやけていました。
みいちゃん [WEB] (2007/10/27 11:40:21) [コメント削除]
実物を拝見したいものです。
おびき神社確か行った事があるんですが40年も前の事でぼやけていました。
みいちゃん [WEB] (2007/10/27 11:40:21) [コメント削除]
すてき・・
館林には何度か行った事が有ります
「ぶんぶく茶釜」?でしたっけ。。
見に行った覚えが有ります
つつじも綺麗でした
それにしても・・細かくて大変そうですね
素敵な作品 いつもすばらしいです
ぶーママ (2007/10/26 10:13:02) [コメント削除]
「ぶんぶく茶釜」?でしたっけ。。
見に行った覚えが有ります
つつじも綺麗でした
それにしても・・細かくて大変そうですね
素敵な作品 いつもすばらしいです
ぶーママ (2007/10/26 10:13:02) [コメント削除]
コメントありがとう
happy-tree さんへ
館林もお寺や神社がたくさんありますよね。これを切り絵で表現していきたいと思ってます。
cobadyさんへ
白と黒で表現するのもなかなかいいものでしょう?
といっても色を付ける技術がなかったりしてね。
7Waindsさんへ
シリーズ増やしていきます。個展をやるまでには、ほど遠いけど頑張ります。
かまさん (2007/10/25 23:53:57) [コメント削除]
館林もお寺や神社がたくさんありますよね。これを切り絵で表現していきたいと思ってます。
cobadyさんへ
白と黒で表現するのもなかなかいいものでしょう?
といっても色を付ける技術がなかったりしてね。
7Waindsさんへ
シリーズ増やしていきます。個展をやるまでには、ほど遠いけど頑張ります。
かまさん (2007/10/25 23:53:57) [コメント削除]
このままいけば・・・
まだ行ったことがありませんでした。尾曳稲荷神社にはそんないわれがあるのですね!!
このまま、館林史跡文化財シリーズお願いします。
そしていつかは個展を!!
7Wainds [WEB] (2007/10/25 20:27:50) [コメント削除]
このまま、館林史跡文化財シリーズお願いします。
そしていつかは個展を!!
7Wainds [WEB] (2007/10/25 20:27:50) [コメント削除]
すてき!!
うわ~っ☆
アーちゃんへ
写真をもとに作ったので、細かい部分がよくわからなくて、ちょっと苦労しました。
つつじが岡公園近くなので、つつじの時期にでもお出かけください。
かまさん (2007/10/24 22:44:22) [コメント削除]
つつじが岡公園近くなので、つつじの時期にでもお出かけください。
かまさん (2007/10/24 22:44:22) [コメント削除]
格式があるのですね
[ 1 - 20 件 / 9 件中 ]

タイトル*: | |
コメント*: | |
名前*: | |
MailAddress: | |
URL: | |
削除キー: | コメントを削除する時に必要になります |
※「*」は必須入力です。 |