ミネラルファーム尚香園 <露地野菜研究会>

群馬県板倉町でハーブ苗や露地野菜、お米を生産しています。平成21年度より<野菜王国ぐんま露地野菜研究会>を地域の農家と立ち上げました。「健康な土作り」をテーマに安心安全な野菜、農薬使用に関しては、なるべく使用しない栽培を心がけています。 認定農業者、群馬県エコファーマー取得。
 
2025/04/20 13:26:35|その他
冬野菜全量終了
もう、夏かと思うような暑さがやってきていますね(*_*)
皆様体調にはくれぐれもお気をつけください。

さて、本日出荷にて、ネギも全量終了となりました。
これ以上続けると次の作のための畑づくりが間に合いません。

来シーズン、またよろしくお願いします。







2025/04/04 22:48:11|その他
シオンも、終了
今期はじめて作った「冬扇シオン」
出荷終了となりました。

シャキシャキ感強く、スーッと長く姿勢のよいねぎでした。

来季、主力になりそうな予感。


このあとは、うまく育ってくれなかった畑から良さそうなものを選んで、少量ずつの納品になります。

すでに坊主が出ているものもありますが、坊主も春の味覚としてフキノトウと同じように味わえますので、お店に出ているときはお試しください。







2025/03/27 10:13:32|その他
冬野菜終了になります!
3学期の給食終わりに合わせて、アロマレッドにんじんも終了に。

出荷時期に育ってこなかったカラーにんじんがようやく大きくなったので、時々少しだけだすかもしれません。

長ネギ「森の奏で」はお店に出ただけで終了、「シオン」はまだあと少しでます。

ねぎ、にんじんは生のまま刻んで冷凍も可能です。

プチヴェールもちょこちょこっと出たりでなかったり。

気になってるかたは、あるときにお忘れなく。








2025/03/07 10:16:42|その他
もうすぐ冬も終わり…?
今年になってブログの更新をしていなかった…
スミマセン

フェイスブック等ご覧いただければ幸いです(ー_ー;)
アプリ便利…

さて、出荷状況ですが、
長ネギ2品種
・森の奏で(シャキシャキ感あり)
・冬扇シオン(さらにシャキシャキ感強め)

にんじん
・アロマレッド(小振りになってます)

今月中はまだ出荷可能かと思います。

ハーブ苗も市場出荷はじまっていますので、各地お花屋さんで見かけていただくことも増えてくるかと思います。
関東のみならず、愛知、大阪などからも目撃情報いただいたくこともあり、ビックリ。

遠くで見かけたかた、ぜひ教えてください。
家族が喜びます。







2024/12/29 13:24:58|その他
年末年始の営業
委託先店舗の営業は画像の通りとなります。
30日は月曜日ですが、ぽんぽこも営業です。
日柄もよいので、お正月の支度にお役立てください。

当園からの郵送のご注文は30日発送まで(ネギのみ)
年始は6日から(ネギ以外も可)受け付けいたします。

よろしくお願いいたします
本年もご利用ありがとうございました







[ 1 - 5 件 / 631 件中 ] 次の5件 >>