野いちご
………JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこ内………「野いちご」です
プロフィール
■カテゴリー
その他
■店名
野いちご(JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこ内)
■エリア
館林市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
■アクセス数
282,699
お問い合わせ
メールにてお問い合わせいただけます。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 9
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・野いちご全般(66)
・弁当・惣菜等(257)
・ケーキ・菓子(1993)
・生活クラブ(83)
・ワーカーズ・コレクティブ 苺(11)
・ぽんぽこ(368)
・レシピ(5)
・その他(39)
コンテンツ
・
今日の野いちご(9/14)
・
明日は定休日です(9/7)
・
明日は定休日です(8/31)
・
明日は定休日です(8/24)
・
今日から再開…(8/21)
・
明日からの予定(8/16)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
ありがとうございます(6/8)
・
シフォンケーキ(6/5)
・
きばる甘夏みかんのピール2(3/12)
・
きばる甘夏みかんのピール(3/12)
・
ありがとうございます(3/11)
(一覧へ)
リンク
・
野いちごインスタグラム
・
JA邑楽館林農産物直売所 ぽんぽこ
・
生活クラブ
・
生活クラブ群馬
・
ワーカーズ・コレクティブネットワークぐんま
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/08/16 20:09:25|
野いちご全般
明日からの予定
ラジオの交通情報を聞いていると、
高速道路の上り線が混んでいるようですね。
そろそろお休みも終盤に近づいているということでしょうか。
野いちごは、
業務縮小状態のまま、お盆を乗り切った感があります。
お弁当やお惣菜が通常とはちょっと違った状態だったりして、
「臨機応変」「創意工夫」がモットーの面々としては、
なんとか、なんとか…という感じかも。
明日8/17(日)〜20(水)まで、
お休みします。
製造日当日が消費期限となるお弁当やお惣菜等、
シフォンケーキありません。
キムチ味卵も、ありません。
小さな卵を加工するだけの余力がありませんでした。
少しばかりですが、
冷蔵コーナーに、みかん寒天と水ようかんがあります。
ご迷惑をおかけいたしますが、
21日(木)から、通常に戻るべく、
鋭意努力いたしますので、
何卒ご理解いただきますようお願いいたします。
まだまだ暑いです。
皆様どうぞご自愛ください。
コメントする
2025/08/11 4:42:50|
ぽんぽこ
本日の野いちご
今日は月曜日ですが、
山の日で、祝日ですので、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこは営業日です。
野いちごの予定は、
赤飯とおはぎを作ることになっています。
きんぴらごぼう
おから
チリビーンズ
ミートローフ
キャロット・ラペ、あります。
冷蔵コーナーには、
キムチ味卵
みかん寒天
あります。
おはぎは、
黒すりごま、きな粉、あんこの3種セットと、
半端を2個組みに。
ごまときな粉には、中にあんこ入り。
あんこは手作りです。
シフォンケーキは、米粉豆乳のプレーンです。
カットのみとなります。
月曜日ですので、業務としては縮小状態。
お弁当はありません。
人員不足の折、どうぞご理解いただきますようお願いいたします。
コメントする
2025/08/08 21:50:00|
ケーキ・菓子
米粉豆乳シフォン焼きました
昨日木曜日と今日金曜日、
いつもの小麦粉のシフォンケーキでました。
昨日はカットのみで、プレーンとアールグレイ、
今日はプレーンの小ホール。
今日焼いたのは、米粉豆乳シフォンなので、
これは明日。
うまく抜ければ、プレーンの小ホールと、
カットはプレーンとココア。
どれほどの回数をこなせば、
うまく膨らんで美味しそうに焼けるのか?
そして、きれいに抜けるのか?
パッキングがうまくいくのか?
何故ここがうまくいかない…?と
その度、
技術と道具(?)について思う。
練習あるのみ…かな。
経験不足はつらい。
お菓子とは別の話を。
先月の料理教室で「がんもどき」を作って、
つい先日も某食堂で「がんもどき」をならって作った。
これは、自宅でも練習だよな〜というわけで、
今夜は手作りがんもどきを。
レシピはレシピなので、材料と時間の関係もあるため、
そこのところは適当にアレンジ。
自分の味付けは、真塩のみ。
食べるときに、
ホントは生姜醤油で…と思ったけど、
醤油がちょっとしかなかったので、
生姜と梅酢で。
いやぁ…手作り、作りたてはやっぱり美味い。
豆腐も国産大豆とにがりを使用したものなので、
素材が良ければ、やっぱり美味い。
…でも、
揚げ物いっぱい食べると、翌朝の体脂肪がなぁ…。
これも悩みどころ…
コメントする
2025/08/07 21:09:05|
野いちご全般
今日は立秋
Google先生に聞いてみたところ、
今日2025年8月7日(木)14:51(日本標準時)が
立秋とのことで、
何故時間まで…?
と思ったら、
「天文学ではその瞬間とする」らしい。
長年生きていても、「へえ〜」と思うこといっぱい。
立秋の頃になると、
蝉の鳴き声が、「ミーンミンミン」から
「ツクツクボーシ」にかわってくるらしいけど、
この夏、ミンミンは8/4(月)朝に1回きいただけでした。
まだまだ暑いので、ミンミン、これからまだきけるのかな?
…と思いつつも、
もしかして蝉が減ってる??
と、思わなくもない最近です。
お盆期間中の営業予定を模索中。
野いちごおすすめの定番(小麦粉・牛乳)シフォンケーキは、8/12(火)
三種のおはぎは、8/11(月)〜14(木)
に出荷予定です。
8/9(土)・10(日)・16(土)はほぼ通常
8/11(月・祝)はお休み
8/12(火)〜14(木)は変則的に、
赤飯・おこわ・丼弁当・惣菜各種を考えています。
8/15(金)・17(日)〜20(水)はお休みとなります。
お休みの日は、製造日当日が消費期限となるお弁当やお惣菜等はありません。
キムチ味卵やみかん寒天は冷蔵コーナーに現品限りです。
仕込み等に入って、変則的に何らかの出荷はあるかもしれませんが、
基本的には、以上の予定です。
明日、(小麦粉)シフォンケーキ、プレーン、ちょっとだけ出荷予定です。
米粉・豆乳シフォンは、もしかしたら、この土日に遭遇できるかも。
人手不足と時間不足が縮小営業の原因とも言えますが、
これはこれで。
自分たちで働き方まで決めることができるのが、
ワーカーズ・コレクティブの良いところでもあります。
不平や不満なんてキリがないから〜♪
出来ることから始めてみよう一歩ずつ〜♪
…てな感じで。
まだまだ暑いです
どうぞ皆様ご自愛を
コメントする
2025/08/03 15:52:00|
ぽんぽこ
明日は定休日です
明日月曜日は、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので
野いちごもお休みです。
暑いです
暑いです
まぁ、そんなこと言ったところでどうなるわけじゃなし。
それでも、このところ、
夜になると、秋の虫の鳴き声が聞こえます。
昼間は暑くても、
確実に季節は変わりつつあることを感じます。
日の出も遅くなっているし、
カマキリもずいぶんと大きくなっているし…
それにしても、今シーズン、
未だミンミンゼミの声を聞きません。
アブラゼミは鳴いているのに、
どうしちゃったのかと…。
野いちご、来週から再来週にかけて、
営業が変則的です。
もともと、お弁当類は、
火曜・木曜・土曜・日曜だけ作っていましたが、
おはぎを作る予定もあり、
通常のお弁当をお休みする予定です。
詳しい日程は後日。
尚、8/17(日)から8/20(水)は完全にお休みの予定です。
暑い折、
皆様どうぞご自愛を。
コメントする
<< 前の5件
[
6
-
10
件 /
2822
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.