野いちご

………JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこ内………「野いちご」です
 
2025/03/30 19:49:29|ぽんぽこ
明日は定休日です
明日月曜日は、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので
野いちごもお休みです。

明日は年度末。
定休日ということなので、
前倒しで、棚卸しをしました。
ワーカーズメンバーは、
それぞれにお得意分野があるということもあり、
材料も、少々偏りが。
つまり、そのスタッフが何らかの事情でワークを離れると、
特定材料が使われずに残る・・・という事態が。
無駄の排除、課題です。

ちなみに、
今在庫として持っている上白糖が終了したら、
甘味は、
全面的に生活クラブの素精糖(きび糖)と
ビートグラニュー糖にする、
・・・惣菜は、みりん風調味料も・・・
というのが目標。
できあがりの惣菜やシフォンケーキの色に影響はあるけど、
「自分で食したいものをつくる」という
初心に立ち返りたいかな。

それにしても、
材料や包材の値上げが厳しいです。
特にお米が・・・
そんなこんなで、
野いちごでも、4/1から、
赤飯やおこわ、稲荷など、
一部商品価格を改定することにしました。
どうか、ご理解いただきますようお願いいたします。

・・・それにしても、うまくいかないこといっぱい。
同じようにしているつもりなのに、何故、その都度違う??
淡々と、日々精進あるのみ。







2025/03/23 21:13:00|ぽんぽこ
明日は定休日です
明日月曜日は、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので
野いちごもお休みです。

野いちごは、
淡々と製造する営業をしています。
目の前にある仕事を大事にしています。
それでも、人手不足もあり、
あいかわらず、
水曜日と金曜日は、
製造日当日が消費期限となるお弁当やお惣菜等がない
状況が続いています。
メニューも出荷個数も少なくなっています。

その昔(?)、
職場の上司に言われた、
「創意工夫」と「臨機応変」という言葉を意識しつつ、
野いちごは、ほんの少しですが変化もあります。
同じメニュー、同じ味、同じ盛り付け・・・
でもないんだなぁ・・・と。

ところで、
・・・
ぽんぽこ店内に、
輸入果物のバナナとパイナップルを見かけたときには、
思わず「え〜⁉」となってしまいました。
国産にこだわらないのも変化⁇
でもなぁ・・・。







2025/03/16 22:55:00|ぽんぽこ
明日の野いちご
明日は月曜日ですが、
お彼岸の入り、ということで、
ぽんぽこは営業です。

・・・が、
野いちごは、休業となります。
製造日当日が消費期限となるお弁当やお惣菜等は
ありません。

ぼたもちは、
18日の火曜日からお彼岸お中日である20日の木曜日まで
3日間の予定です。
・・・人材不足なので・・・

ソイケーキ、時々あります。
国産大豆のおから、卵、
素精糖(生活クラブのきび糖)、
米澤製油の菜種油、真塩に、
クルミとレーズンが入っています。
小麦粉や米粉は使っていないケーキです。

平牧工房のベーコンと野菜の入った豆乳キッシュ、
食べ応えあります。
牛乳と生クリームのキッシュより、
個人的には美味しい・・・と思っています。

そして、
米粉と豆乳のシフォンケーキ。
使用材料が、
基本のプレーンは、卵、豆乳、素精糖、米粉のみ。
まだまだ慣れなくて・・・??状態です。
加えて、型抜きにも慣れません。
そんなこんなで、崩れた、
B品といわれる、値引き品も。
小麦粉のシフォンケーキのように、
味もいろいろとチャレンジしたいと思っています。
改良の余地、ありありです。
とりあえず、今日、ココア入れて焼いてみました。

手作り甘夏みかんピールの入った
パウンドケーキもおすすめです。







2025/03/09 19:50:00|ぽんぽこ
明日は定休日です
明日月曜日は、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので
野いちごもお休みです。

生活クラブの消費材、
きばるの甘夏みかん(の皮)を使用して
ピールを作りました。
砂糖はもちろん、ビートグラニュー糖
時間が・・・
手間が・・・
そして、できた甘夏みかんピールに、
これまた生活クラブのブラックチョコレートを
(パスチャライズド牛乳でのばし)
つけてみました。
作るのはメチャ時間がかかって大変なのに、
食べるのはあっという間でした。

来週3/17(月)は春の彼岸入りですね。
野いちごは休業の予定です。
ぼたもちを、いつ、どのくらいの量つくるか、
思案中。

いろいろあるけど、

Every wall is a door.」(すべての壁は扉である)

と思って、すごそうと思っています。
この言葉には続きも・・・。








2025/03/02 20:26:11|ぽんぽこ
明日は定休日です
明日月曜日は、
JA邑楽館林農産物直売所ぽんぽこの定休日ですので
野いちごもお休みです。

今日の暖かさから一転、
明日は寒くなるようですね。
寒暖差に注意、
体調管理には気をつけましょう。

昨日、
平田牧場の栃木開拓牛モモブロック(ローストビーフ用)
と、
牛すじ肉を仕入れてきました。
なんとか下処理完了。

そして、
米粉豆乳シフォンの試作中。
材料が、
卵、素精糖、米粉、豆乳の4種だけ。
小麦アレルギーでも、試作品を試食可能・・・
という理由・・・。

いつもの野いちごシフォンのないときに、
この米粉豆乳シフォンを提供できると良いな・・・
と思っています。







[ 1 - 5 件 / 2791 件中 ] 次の5件 >>