ロックシップ・カンタービレ

六人家族のお父ちゃんが、自由なスタンスで日々の出来事や思った事をつづります。
 
2025/08/19 22:13:21|全般
長女の誕生日

こんばんは。

先日8月17日は長女の誕生日でしたので、お盆の帰省中に映画を観て、帰宅後ケーキでお祝いをしました。


現在上映中の「鬼滅の刃 無限城編」を観てきました。

家族で映画鑑賞なんて、名探偵コナン以来かなぁ?

素晴らしいCGや作画で見応えがありましたね〜!

動画では、すごい落下感が味わえました。
「どこまで落ちるんだぁ〜〜!!!」
(これ以上は自粛・・・)






そして栃木のケーキ屋さん「ルクプル」で家族それぞれ好みのカットケーキを購入。
長男はミルク系の生クリームがダメなので、我が家ではこの方式が取られております。

夕飯後、みんなでお祝いしました。
もう長女も26歳。
社会人になり、もう4年。人生いろいろと考える時期ですね〜。
これからも前向きに頑張ってね〜!応援しているからね!!







2025/08/17 21:43:09|日曜大工など
かわいい甥っ子のたのみごと

こんばんは。
暑い日々が続いておりますが、関東近隣には大きな厄災も無く、良いお盆をお過ごしになられたことと思います。

我が家も宇都宮の菩提寺に亡父を送り、母と家族で楽しく会食を楽しみました。

そしてその日の午後は、甥っ子Kから「バイクにナビを取り付けたいんだけど、おいちゃん手伝って!」と頼まれており、実家のピロティで甥っ子の愛車トライアンフSP400を分解し、しばし格闘しました。

うーん、外車の電気系統って、良く分からんなぁ・・・???
「おい、K!、ACC電源の取り出し端子が分かんないと取り付け出来んぞ!」
「そっか、国道4号線にトライアンフ代理店があるから、訊いてこよう!」
トライアンフ宇都宮 | Triumphバイクの新車・中古車販売・車検・整備 【栃木県宇都宮市】 (triumph-utm.com)
と、急遽出かけることに。
すると、とても優しいメカニックの方が、丁寧に教えてくれました。
ついでにホームセンターで電源分岐クリップも購入して、いざ取り付け再開。

あーでもない、こーでもないと、あちこち外したり、ドラレコ用カメラを取り付けたりして・・・17時過ぎになってようやく完了。
「やったね!おいちゃん、ありがとう!!」
昔と変わらぬ屈託のない調子で、とても喜んでくれました。
良かった良かった。
「でも、事故には気を付けて、安全に走らないとダメだぞ!!」
「はい、そうします!」

自分もあれくらいの頃にはホンダVFRに乗っていましたが、こういうのも血なのかもしれませんね。
久々に甥っ子と機械いじりを楽しみました。







2025/08/15 14:25:56|鉄道について
アーバンショーユラインのファミマでんしゃ

「お父さん!東武日光線に試運転列車が来るヨ!」
次男トーマスが知らせてくれました。

なになに?
あー、野田線の電車が走るのね。
南栗橋以北で10000系列が走るのは久しぶりだね。

さっそく出かけてみると・・・
来ました。
「ファミマでんしゃ」と呼ばれる、銀色車体に黄緑と空色の帯の入った、野田線ラインカラーの電車です。
10050系のトップナンバーで、前面スカート取り付け、ヘッドライト交換といったリニューアル工事もされていません。

あれ?6連のままだ。
確か今度、電力ケチるためにアーバンショーユラインは6両編成から5連にするって言っていたよね。
付随車のサハを外すと、SIV発電装置とコンプレッサー搭載車両がM2だけになっちゃうし、5連化はどうやって進めるのだろうねぇ〜??
「60000系に加えて80000系が増備されれば廃車になっちゃうんじゃない?」
「そうか〜」

受験勉強中のセガレには、良い骨休め、気分転換になったようです。
素敵な夏のひと時でした。







2025/08/15 11:49:18|全般
お盆進行

おはようございます。
8月10日以降、ブログにほとんどアクセスしていませんでしたが、おかげさまで元気にお盆休みを楽しんでおります。

11日:実家から県北の田舎へお出かけし、ちょっとした調理をして伯父叔母にお昼をふるまい、実家に宿泊。




13日:迎え盆で亡父の墓参り、


昼は弟家族とレストランへ、夜は妹の子(甥)と実家で食事しながら歓談。

ついでに実家のウィンドウファンエアコン(クーラー)の移設。





14日:子の病院検診と、家内の実家へ初盆のお参り&お食事しながら歓談。

のんびり出来たのは12日午後だけでしたね〜。

でもみんな元気そうでよかったです。
健康なのが一番ですね。
 







2025/08/10 14:26:41|食べ物だったりする
暑さに打ち勝つため、豚野郎に

こんにちは。
先日の金曜日は、また幕張へ出張でした。

おや?南越谷で武蔵野線を待っていると、白い顔の209系500番台が来ました。
この電車に飛び乗り、一路京葉線の海浜幕張へ。

うむむ、外気温は36度か〜💦
メッセに着く前に昼を済ませよう。

普通こういう時は”ひんやり冷麺”でもチョイスするのでしょうが、自分はやっぱり熱々のラーメンが好きですね〜!!
(変わり者?)

今回は駅前のプレナにある、「豚野郎ラーメン」に入りました。
野郎ラーメン プレナ海浜幕張店 - 海浜幕張/ラーメン | 食べログ (tabelog.com)
そこで「元祖豚野郎豚骨ラーメン」をオーダー。
テーブルには辛めのトッピングがいっぱいありますね〜!!楽しみ〜!!
アニメ「青春ブタ野郎」シリーズ ポータルサイト (ao-buta.com)
待ち時間、壁のディスプレイにはオリジナルのアニメが流れてます。

へぇ〜・・・「青春豚野郎はサンタクロースの夢を見ない」・・・か。
コラボアニメにしちゃあ凄いクオリティだなぁ・・・(感心)

きたきた!
熱々の野菜炒めが山盛り。そして製図文鎮のクジラのようなチャーシューの塊が!!凄いボリューム。
いただきま〜す。
もう・もり・もりと、ひたすら食べるのみです。
お!LINE友達登録すると、味玉が1個プレゼントされるとな!
これはいただきだぁ!

辛揚げ玉におろしニンニクも入れて・・・
(あれ?この後、人と会うんだっけ??まー気にしない気にしない!)

ぶはぁ!完食!!美味しかったですぅ〜!!!
ごちそうさま!また来よう!
満足マンぞう!!

この後、しっかりデザイン審査会場で事務局から車を受け取り、回送してきました。
これで連休前の仕事は完了!!

楽しい夏期連休ですっ!!







[ 1 - 5 件 / 3615 件中 ] 次の5件 >>