湧水の里かわらだ

湧水の里かわらだ は、平成30年1月22日に法人登記された、農事組合法人です。栃木県南部の栃木市川原田地区は、その名の通り川砂や砂利質の水はけの良い土壌で、美味しい米、ネギなどの野菜栽培に適した土地です。今では地名だけとなりましたが、数年前まで数か所に湧水池がありました。しかしながら、今でもきれいな地下水が豊富にあり、酒造会社や市上水道の貴重な水源となっております。  こんな恵まれた地域で、法人を設立した理由は、機械の老朽化や農業従事者の高齢化などで、農業離れが加速し、この恵まれた土地が荒廃しかけている現状に歯止めをかけたい、という同志の総意によるものです。法人化することで、社会の信用・信頼度を得られ、若い人たちや会社を退職された方々などが、私たちの仲間に入りやすくしたい。 その為には、毎月の給料支給や休暇も取れるなど、会社勤務と同様、しっかりと生計を立てられる組織にしなければなりません。魅力ある法人、利益の出せる法人を目指して、同志一同、日々楽しく頑張っています。  今後、作業風景や作物の成長記録など更新していきますので、ぜひ、興味を持って暖かく見守ってください。
 
2019/06/21 17:14:12|作物栽培の準備作業
宮ネギ定植、玉ねぎ収穫完了しました

 6月に入り、宮ネギの定植を3日間延べ50人程で完了しました。梅雨の晴れ間で蒸し暑い中の作業でした。11月以降には、美味しい宮ネギをご提供できると思います。今後、雑草との戦いが始まりますが、頑張っていきます。
 その後、玉ねぎの収穫を行い、10日間かかり延べ130人程で昨日、無事完了しました。雷注意報が発令され冷や冷やしましたが、皆さんの協力により完了しました。今年は、昨年の反省をふまえて、収穫機械を使わずに手掘り、ハサミでの根切り、葉切り作業を行いました。機械作業では、玉ねぎに傷をつけて商品にならないものが多数発生しました。また、リース代も高いので今年はその分を地元のパートの皆さんにお支払いすることにしました。手作業の良さは、1玉づつ手に持つため、痛みや形状などがわかり、その場で選別が可能であることです。お客様に不良品が渡らないように細心の注意で作業を進めています。
 当法人の直売所やコエド市場でも販売しておりますので、血液サラサラを意識して頂きながら、1日1個ぜひ食べて頂きたいと思います。
上の写真は、宮ネギ定植作業、下は、玉ねぎ収穫作業です。







2019/06/09 16:05:00|旬な野菜
宮ネギ定植、玉ねぎ直売開始
 ご無沙汰しました。
麦刈りや田植えなど、農繁期も終わりに近づいてきました。
当法人では5月末に田植えを完了し、先週3日間かけて宮ネギの定植を完了させました。昨年より、田植えが1か月早く宮ネギ定植は1か月程遅くなりました。
いずれも昨年の反省を踏まえてのものです。
 今日は、新玉ねぎの掘り上げを約20a行いました(残り、約30a)。いずれも10cm程度の2L以上と粒が揃っています。
 また、早生品種の玉ねぎについては、乾燥を終えて今日から直売所で販売を開始しました。お徳用ネット詰め500円と袋詰め200円の2種類のみの販売となっています。
 取り敢えず玉ねぎのみの販売になりますが、どうぞご利用ください。
直売所は、栃木運動公園西側の県道を北側に進み、住宅街の道路右側にあります。テントとのぼり旗が目印です。







2019/03/10 21:25:33|その他
宮ネギの除草作業
今日は宮ネギの除草(草むしり)をやりました。除草剤が使えないので、手でむしりました。腰が痛いです。
ちなみに、昨日は、パイプハウスの解体、運搬。今日は、草むしりの他、玉ネギ病気予防薬剤散布と水稲苗床の準備作業など、いよいよ農繁期に突入します。写真は、宮ネギの草むしり風景です。







2019/02/17 17:24:17|作物栽培の準備作業
玉ねぎ畑の除草作業

 寒さの緩んだ2月16日、全員で玉ねぎ畑の除草作業をやりました。小雨乾燥が続き、草はあまり生えていませんが、玉ねぎも生育不良の様です。玉ねぎ苗周辺は、手作業で草をむしり、ベッド間は除草剤散布を行いました。
 昨年、草が多くて機械での掘起しが上手く行かなかった反省を踏まえ、今年はしっかり管理していこうと思います。







2019/02/17 16:13:02|作物栽培の準備作業
借受田んぼの均し作業
 大変ご無沙汰しました。小雨乾燥が続いています。風邪は大丈夫ですか?と言う私もたぶん初めてインフルなるものに罹患しました。今はもうすっかり回復し、農作業に励んでいます。写真は、借り受け田んぼの平坦度を出すために、高いところをスコップで掘り、低いところに軽トラックで運んでいる作業風景です。昨年急遽借り受けた田んぼですが、高低差がひどく重要な水回しが上手く行かず、ひえなどの雑草が茂り、品質・終了に影響がでました。また、貸している人にとっても、先祖代々の大切な土地が草ぼうぼうではがっかりした事でしょう。
 私たちは、借りるときには、大切に使わせて頂くことを約束しています。
 今回は、急遽5月から借りることになったため、過去の状況も把握できずに米作りしたことによるもので、この反省を踏まえて全員で作業しました。
 この翌日の昼過ぎから熱が出て、月曜日に通院したらインフルA型に罹患していました(笑)。
これからも、お借りした土地を大切にしていきます。