いなかの洋食屋 ランデヴー

創業1978年、旧栃木街道沿い大神神社近くに佇む洋食店、皆さんカレーがおいしいといって下さいますが、洋食屋なのでシチューやオムハヤシ、ハンバーグもあるんだね、どうぞ気軽にお立ち寄り下さい
 
2013/10/26 16:01:00|おいしいね
とろとろです、和牛ビーフシチュー

台風が去ってほっとしていたら

随分涼しくなって、、、いや、寒くなってしまったようですね。

今日は中学校の文化祭、子供とママが行っているのですが

雨の中ご苦労様でした。

無事に終わったのでしょうか?

さて、今日のご案内は

和牛をとろとろに煮込んだ  

”和牛ビーフシチュー!”

30年来使い回してきたシチューソース(うなぎのたれみたいです)

手間かかってます。

素材は和牛バラ肉です、さっとあぶって ニンニク醤油でたべたい!!

和牛ビーフシチュー
サラダ+ライス+プチデザートのセット¥1850







2013/10/20 12:01:06|コーヒー
キリマンジャロ

先週まで30℃近かった気温も下がり

すっかり秋めいて

通り過ぎて冬が近いのか?

というような涼しさですが、風邪など引かれませぬように。

今月のコーヒーはキリマンジャロです。

アフリカのタンザニア原産の豆で、

強い酸味と甘い香りが特徴です。上品な風味ですね、

お好みが分かれるところですが。

ランデヴーではランチも含めてこだわりのコーヒーをご提供しています。

ふらっと立ち寄って頂いてコーヒーだけでもどうぞ。







2013/10/16 20:02:55|おいしいね
カキ入荷しました
台風26号が去って

店の周りの変わり果てた様子にびっくり、、、。

しかし、ニュースの報道を見るとあまりにひどい状況に驚いています。

被害に遭われた皆さまには、心よりお見舞い申し上げます。

さて、先日あっという間に完売してしまった

”カキ”ですが、再入荷しました。

たっぷりありますのでどうぞお出かけ下さい。







2013/10/05 16:26:12|おいしいお酒
仙禽 ドルチェ・アロマ
おされなワイン?

いーえ、実はれっきとした日本酒なのです。

なんと、ワイン酵母で醸した日本酒で、さくら市の仙禽酒造さんが作り手なんですね。

マスカットのフレッシュ感と、甘く酸を感じる何とも気品のある味わいで、アルコール度数もワイン並13度。

ぜひ女性の方に飲んで頂きたいですね。







2013/10/04 14:44:58|おいしいね
パスタ別バージョン

今日お出ししたパスタは

塩とガーリック仕立てハマグリのクリームソースフェットチーネ

ちょっと長くて覚えきれない、、、、です。

以前お出ししたハマグリのソースに生クリームをたっぷりブレンド、
麺も幅広のフェットチーネです。

生麺なのでもちもちした食感をお楽しみ下さい。

すいません、数があまりないので

食べてみたい方は事前にお問い合わせ下さい。

ランチ(サラダ付き)¥1000
アフターランチ(サラダ&プチデザート付き)¥1380
※画像のプチデザートはババロアのティラミス風とカボチャのプリン2点盛りになります。