ゆうゆうプラザ「四季彩の湯」

栃木市大平町の公共施設「ゆうゆうプラザ」を管理運営している、
   いすゞビルメンテナンス鰍ェ日々の情報を綴るブログです。
   ゆうゆうプラザ TEL 0282-45-2601 FAX 0282-45-2630
 
2016/07/23 15:36:00|おしらせ_2016年度
今年も「里帰りとちぎ入館券」を販売いたします
今年も「里帰りとちぎ入館券」を販売いたします。

「里帰りとちぎ入館券」とは、1枚で5回まで四季彩の湯に入館できる、お得な入館券です。価格は、1枚あたり1000円となりますので、1回あたり200円で入館することができます。販売期間は、7月26日〜8月28日となります。

しかし、利用期限が、7月26日〜8月31日となっておりますので、ご注意下さいますようお願い致します。尚、利用期限の切れた「里帰りとちぎ入館券」につきましては、9月1日〜9月30日まで残存回数1回につき入浴用タオル1枚と交換いたしますので、四季彩の湯受付までお申し出ください。
 







2016/07/17 11:35:03|おしらせ_2016年度
お盆の間、カラオケはお休みとなります
8/13(土)〜8/16(火)のお盆の間は、大広間のカラオケはお休みとなりますのでよろしくお願いします。







2016/06/20 11:38:00|おしらせ_2016年度
「四季彩の湯」再開について
浴室改修工事でご迷惑をおかけしていました、ゆうゆうプラザ「四季彩の湯」について、7月1日(金)午前9時30分から再開いたします(7月2日以降は、午前10時から)。なお、7月1日のみ、入館料は無料となります。また、大広間については、6月14日(火)から開放しています。


               
                  







2016/06/12 10:30:00|おしらせ_2016年度
四季彩の湯の大広間開放について
6月14日(火)より、四季彩の湯の大広間、及びラウンジを無料で開放いたします(大広間のカラオケのご利用は有料となります)。

ご利用できる時間は、10:00〜18:00となります(カラオケのご利用は、10:30〜17:45)。また、6月20日及び、6月27日はお休みとなります。

なお、お風呂は、現在改修工事中でございますのでご利用にはなれません。







2016/04/30 13:28:00|おしらせ_2016年度
ゆうゆうプラザ「四季彩の湯」復旧工事のお知らせ
現在休館中のゆうゆうプラザ「四季彩の湯」についてお知らせいたします。

復旧に向けて、4月21日に工事を開始いたしました。工事の終了は6月末を予定しております。大変ご不便をおかけいたしますが、ご理解いただきますようよろしくお願い致します。

また、工事の状況等は、随時情報を発信させていただきます。

なお、下記の施設は営業しておりますのでご利用ください。

【栃木地域】
老人福祉センター長寿園 栃木市薗部町2-14‐9 電話22‐0333
老人福祉センター泉寿園 栃木市今泉町1‐2‐7 電話27‐3818
老人福祉センター福寿園 栃木市千塚町210 電話31‐3666

【藤岡地域】
渡良瀬の里 栃木市藤岡町赤麻502‐1 電話62‐1635

【岩舟地域】
湯楽々館 栃木市岩舟町三谷1038-1 電話54‐3331
※湯楽々館は、休館日が月曜日から水曜日に変更になりました。

「ゆうゆうプラザ」へ連絡する場合は45-2601へおかけください。