ハート&スマイル 渡辺畳店
お客様に、笑顔と真心を届けるために、国産い草にとことん拘り、商売させていただいています。掃除機を持った!?畳屋です。(^o^)
プロフィール
■カテゴリー
住まい・生活
■店名
渡辺畳店
■エリア
栃木市
■MAP
所在地を見る
■ショップ情報
詳細を見る
カテゴリー
・その他(153)
コンテンツ
・
辛い新年・・・(1/20)
・
寝ながら抱卵?(10/31)
・
味が分かるのかな?(10/3)
・
あまや鶏(雨宿り)(9/8)
・
叔母の一声で・・・(8/28)
・
人工孵化(5/27)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
いまだに苦戦中(11/2)
・
夏はあまり食べない(11/2)
・
きっと美味しいんでしょうね(10/4)
・
是非、見たいわ(9/27)
・
ひさしぶりぶり(9/27)
(一覧へ)
リンク
・
ロッテマリーンズ 渡辺俊介
・
我ら消火隊!!
・
kazzみんnow!
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2018/09/21 23:11:47|
その他
自傷行為!?
最近、1羽の行動?が何かおかしいと思っていたら
今朝、衝撃の光景が目の前に・・・
鷄の羽、毛?が、鷄小屋の止まり木の下に
めっちゃ沢山抜けていました。
尋常じゃない?多さです。
毛が?羽が?抜けているのは気付いていたのですが
これほど落ちていたいたことがなかったので
今朝は『え〜〜〜ッ』と声を出してしまいました。
何かストレスがあるのか
なぜ羽を抜いてしまうのか
全くわからないので
見守る事しかできません。
餌は良く?食べてるので
体調が悪いわけ?ではないと思います。
テレビ番組で見たのですが・・・
動物と会話できる女性(ハイジ)
我が家に来てくれないかなぁ〜
何が気に入らないのか・・・
何が原因なのか聞いてもらいたいです。
私も・・・鷄と会話?出来るようになりたい!!
コメントする
|
コメントを見る(2)
2018/09/17 22:38:02|
その他
なかなか進まない・・・
今日も暑かったですね〜。
汗が滝のように流れて
かなり体力消耗してしまいました。
昼休み?頭がボ〜ッとしてダルかったので
『ん?熱中症?』と思ったので
午後の作業は、水分補給をしっかりしました。
昨日の続きを朝から始めたのですが
思ったより進まなかったです。
その原因は・・・図面が無いから?だと気づきました。
頭の中の図面では、細かい数字が書いてないので
材料が足らなくなったり、長すぎたり、短かったり・・・
それでも屋根まで終わったので、一段落ですね。
明日から、本業?の仕事が続きますので
鷄小屋作りは、週末までお休み?になります。
今週、雨の予報が出てますので
屋根を付けられたので、ホッとしてます。
完成まで頑張ります!
コメントする
|
コメントを見る(1)
2018/09/16 23:03:37|
その他
建て方スタート!
今日は、暑い日になってしまいましたね。
暑さ寒さも彼岸まで・・・
いつになったら涼しくなるのでしょうね?
今日鷄小屋の建て方をしました!
建て方と言っても
柱を3本建てただけなのですが・・・
午後3時から始めたので
中途半端な所で時間切れ?になってしまいました。
本音は、柱4本建てたかったのですが・・・
鷄三姉妹の小屋の一部が当たってしまうので
四本目が建てられなかったのです。
明日、三姉妹の小屋を邪魔にならない場所に移動して
四本目の柱を建てて
屋根の施工まで完了したいと思ってます。
作りながら思った事が・・・
『やっぱり図面書いた方がよかったな』と・・・
頭に書いた図面では・・・あまり良くないですね。
行き当たりばったり?になってるような・・・
でもそれが素人大工の良さ!?と自分に言い聞かせてます。
現実逃避?ですね〜。
まぁ完成すればOKですので
最後までしっかり?頑張ります!
コメントする
2018/09/09 22:30:37|
その他
鷄小屋制作!
久しぶりの?休日でしたので
以前から計画していた
鷄小屋の制作を始めました。
材料は先月購入済み
制作に掛かれず、やっとスタート?出来ました。
スタートと言っても、
材料の材木にペンキを塗っただけ?ですが・・・
簡単に塗り終わる?と思っていたのですが
半日以上の時間がかかってしまいました。
当たり前なのですが・・・
簡単に塗ってるように見える塗装工の方達、
やっぱり上手いです!プロですね〜。
改めて実感致しました。
素人なので、下手でも頑張って
完成させたいと思います。
コメントする
|
コメントを見る(2)
2018/08/27 22:39:10|
その他
どっちが・・・産んだの?
毎回同じ言葉から?投稿してます・・・
暑い日が続きますね。
この暑さ、いつまで続くのでしょうか?
(暑さ寒さも彼岸まで)
この言葉通りになる事を祈るばかりです。
頻繁に投稿していました(鳩の子供)ですが
西日本、徳島県に上陸した台風の次の日に
姿が見えなくなってしまいました。
台風の日、母屋の屋根に居たのですが・・・
それが最後の目撃になってしまいました。
元気に?生きていてくれれば良いのですが・・・
昨日、昼間出掛けてまして
帰ってきたら鷄姉妹の小屋?檻?の中に卵が・・・
はっちゃん🐔(鷄の名前)は、今朝産んだのだから
ななちゃん🐔?とうとう初産したのかな?
でも見ていた訳?ではないので、なんとも言えないです。
三姉妹🐔の1羽、一日に2個?産んだ事あるので・・・
それにしても、縦長?の初めて見る卵です。
色も白いですし・・・
懸命に産んでる姿見てるので
笑っては失礼なの分かるのですが
珍しい卵の形なので、ついつい笑ってしまいます。
後で美味しく?いただきます!
写真、茶色の卵がはっちゃんの卵
下の?長い卵が・・・ななちゃん?の?
コメントする
<< 前の5件
[
61
-
65
件 /
153
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.