館林 ふとんの富田屋

国産寝具、手作り布団、自社製手作りかいまきを商っています。日本製にこだわり、羽毛掛布団、マットレス、布団カバーは日本製の良品を仕入れ、綿布団とかいまきは自社職人が手作りで仕立てた製品を扱っています。
 
CATEGORY:店舗営業情報

2021/08/17 13:09:12|店舗営業情報
布団の打直し仕立て承ります


店舗は感染リスクの条件に注意した営業をしております。
(基本的には待機状態の営業です)


 


お盆前に受注した「わた布団の打直し仕立て」は、
今週より中わたの「打直し」を行います。

お客様別に「わた」を取りまとめ、少ロットで打直しするので、
新わたを(大量に)打綿するより手間がかかります。

このためお預かりから仕立て完成品の納品まで
数週間のお時間を頂く事をご了承願います。


 


今年のお盆は肌寒い日が続いたため、「使うから」との事で、
打直し依頼を受けた布団を、一旦お返しする事例がありました。

その他は、実家のお盆対応をしていた程度で何事もない休日でした。


何事もない日常…意外に難しいと思う今日このごろ。


ナックファイブから流れたTHE ALFEE の新曲が心にしみました。


「セカンド・チャンス」という曲、CDを買っちゃいましたウィンク



 



わた布団の打直し仕立て(手順)
①お客様からお預かりした布団を解体し、中わたを取出します。
②取出したわたお客様別に打直しし、フカフカな状態に再生します。
布団側は新品の布地より、お好みの柄を縫製します。
④縫製した布団側に、中わたを手作業で入れて完成です。


(よくある質問)
Q.掛布団が余っているのですが、それを打直しして敷布団は作れますか?
A.作れます。
  お仕立てする布団は、お預かりする布団種類に左右されません。
  お預かりする布団の中わた量が足りれば問題なく作れます。
  例えば掛布団が2枚あれば、敷布団1枚を作る事が可能です。
  仕立てる布団側は新品布地から仕立てるので、何を作るかは
  預かる中わた量次第です。


Q.打直しは何回ぐらいできますか?
A.お勧めは数回
  綿わた(綿花:コットン)、化繊わた(ポリエステル等)の繊維は、
  使用しているうちに切れたり弾力が落ちたりします。
  「打ち直し」を行えば、打綿してシート状になり再利用できますが、
  「打ち直し」を繰り返すと「わた」がフカフカに仕上がらなくなります。

  このため、数年に一回の割合で「打ち直し」仕立てを行い、
  フカフカに仕上がらなくなったら買いかえる事をお勧めしています。

  




わた布団打直し仕立て価格
シングル敷布団:9,800円(税込)
シングル掛布団:9,300円(税込)


 






2021/08/11 17:26:29|店舗営業情報
お盆休みのお知らせ

当店は従業員休暇のため、
8月12日(木)より8月17日(火)まで休業させて頂きます。


8月18日(水)より営業致しますが、仕立て完成品を届ける都合で
10時頃の開店となる事をご了承願います。



 


なお、Yahoo!ショッピングのネット店舗「手作りかいまきふとん工房
でのご注文は連休中も承っております。

「手作りかいまき掛布団」をお探しの方は是非ご覧下さい。


また、連休中のご注文やお問い合わせについては
8月18日からの対応となる事をご了承願います。






2021/08/10 17:24:12|店舗営業情報
モルカーの座布団

今回は「モルカー」の座布団加工依頼です。


知人から加工を依頼された際、
「モルカー」が何かを知りませんでした。


持ち込まれた布地を見ると「かわいい」系で、
動画サイトで見てみると癒された感じに…(笑)。


知人によればテレビ放送の編集版を映画上映しているとかで、
子供の少なそうな時間帯に行ってみたら、それなりの人数で
大人の観客がいたとの事…


 



さて仕事です。


「鬼滅の刃」の布地の時と同様、中わた(綿混わた)代金と、
仕立て加工代金を請求する形で完成となりました。



(加工が完了した座布団と長座布団)

※完成品の販売は行っておりません※


(約58㎝角の手作り座布団)

※完成品の販売は行っておりません※




(柄のUP)



長座布団は車のリアシートで使うとの事でした。

 






2021/06/07 9:57:34|店舗営業情報
園児用「お昼寝布団」仕立て承ります

店舗は感染リスクの条件に注意した営業をしております。
(基本的には待機状態の営業です)


先週あたりから、お昼寝布団の問合わせを頂いております。
汗をかきやすい時期、吸湿性の良い品を探しているとの事です。


口コミで佐野市から来店されたお客様は、
ベビー柄のお昼寝敷布団を購入されました。


※敷布団と掛布団は別々に販売可能です



 



ベビー用お昼寝布団の定番柄は「動物柄」ですが、
大人用の柄(和風や洋風)で仕立てる事も可能ですし、
以前に試作した麻の模様、市松模様、三角模様などでも
仕立てられます。


麻の葉柄



市松模様



三角模様



職人の手作り仕立て品です。
(店頭在庫が欠品の場合は納期に10日程度必要です)


側布地は国内染色の綿100%品、
中わたは国内製綿の綿100%(綿花100%)品です。


お昼寝敷布団:8,900円(税込、店頭渡し価格)
           側寸  90㎝×135㎝、中わた純綿2.1㎏入
お昼寝掛布団:8,900円(税込、店頭渡し価格)
          側寸 110㎝×135㎝、中わた純綿1.5㎏入


 

入園先で指定寸法があれば変更も承ります。
 






2021/06/04 21:21:07|店舗営業情報
座布団と長座布団(キャラ布地加工)



お世話になっている知人にキャラクター布地を販売した件ですが…



後日、座布団への加工依頼を受け、中わた(綿混わた)代金と、
仕立て加工代金を請求する形で完成しました。



(加工が完了した座布団と長座布団)

※完成品の販売は行っておりません※


(約58㎝角の手作り座布団)

※完成品の販売は行っておりません※


(約70㎝×110㎝の手作り長座布団)

※完成品の販売は行っておりません※



お孫さんが大変気に入ったため、知人宅と
息子夫婦宅の両方に同じ物を…

との事で、そのように対応した次第です。



 



※「鬼滅の刃」キャラクター布地について


布地の小売価格は1mあたり1,870円(税込)です。
必要量に応じて0.1m単位で販売致します。


※完成品の販売は行っておりません※







 






[ 1 - 5 件 / 75 件中 ] NEXT >>