館林 ふとんの富田屋

国産寝具、手作り布団、自社製手作りかいまきを商っています。日本製にこだわり、羽毛掛布団、マットレス、布団カバーは日本製の良品を仕入れ、綿布団とかいまきは自社職人が手作りで仕立てた製品を扱っています。
 
2019/06/04|本日の納品
高座の座布団


特注サイズの座布団ができあがりました。
特大サイズで側寸法は90㎝×90㎝となります。
中わたは純綿3㎏入りです。


座布団の大きさによる呼び名は、
銘仙判「55㎝×59㎝」、
八端判「59㎝×63㎝」、
緞子(ドンス)判「63㎝×68㎝」、
等があります。

法要座布団(仏壇で使う座布団)には
「68㎝×72㎝」というサイズもあります。


写真2枚目は今回の特注品と銘仙判の比較、
3枚目は緞子(ドンス)判との比較です。
大きいですよね。
どこの高座で使われるのでしょうか。



なお、当店でお買い上げ頂く座布団の多くは、
家庭の畳部屋で使われる「銘仙判」です。
銘仙判座布団は1枚3,500円(税込)です。


 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。

※コメントは投稿後、ブログの管理者が承認した後に表示されます。