GUTCH´S ルーム

F.C.栃木の活動を紹介するブログです。
 
2013/03/18 20:55:00|ジュニアユース
9期生 卒団試合
3月16日(土)8:30〜12:00
栃木市運動公園多目的グラウンドに在団生と卒団生19人中17名が久々に集合し試合(30分5本)を行いました。汗と土埃で真っ黒になったみんなの笑顔を見ながら、第9期生を送りだすことが出来ました。

色が褪せ、糸が解れ、背番号がはがれ落ちた練習着。
それはFC栃木ジュニアユースで頑張って来た証です。
これから始まる如何なることも「FC栃木プライド」を胸に秘め頑張ってください。活躍を期待しています。

何かあったらまた来いよ。みんなにはここがあるから・・・。










2013/03/18 20:06:00|ジュニアユース
栃木県クラブユースU-15リーグ1部(前期)再開
栃木県クラブユースU-15リーグ1部前期(第3,4節)の結果をお知らせします。

【第3節】3月2日(土)石井緑地5番コート
○ 3(2-0・1-1)1 AS栃木ジュニアユース
前半5分ゴール前でヒロムとソウタのパス交換からソウタが決め先制点。
前半30分ヒロムとイツキのパス交換から左サイドラインを駆け上がったダイキへのパス。
ダイキのセンターリングをユウマが頭で合わせ2点目。
後半26分に左サイドペナルティ−ライン付近からのシュートをGKが弾いてしまいFWに押しこまれて失点。
後半30分にゴールまで約25メートル左45°付近で得たフリーキックをノゾミが直接狙い、GKがこぼしたところをヒロムが頭で決めて3点目。
約一カ月ぶりの再会でやや不安でしたが、開始早々からトレーニングの成果が現れ良い形から先制することができ、前半はリズムをつくることが出来ました。後半になってAS栃木さんのボールへのプレッシャーや球際の強さが目立ちはじめ消極的になり、リズムに乗れず苦戦しましたが3点目を取ることができ落ち着きを取り戻し勝利することが出来ました。

【第4節】 3月10日(日)大平町多目的グラウンド
● 1(1-1・0-2)3 今市FCアルシオーネ
前半25分DFがペナルティエリア内でバックチャージしPKを献上し先制点を許してしまう。失点して直ぐのキックオフから左サイドでボールを受けたユウマがインカットしペナルティエリア45°付近からのミドルシュートが決まり、同点のゴール。1対1で前半を終了。
後半20分バイタルエリアでボランチとセンターバックが見合ってしまいセカンドボールの処理をあやまりFWにボールをさらわれ失点。後半39分ペナルティエリア左40°付近からの直接フリーキックをGKが前に弾き詰められて、だめ押しの3点目。
リーグ初黒星を喫しました。
ボール支配率では相手を上回ったものの大切な時間帯での守備のミスが失点に繋がり、チームとしてリズムに乗れないまま敗戦しました。










2013/01/28 12:27:01|ジュニアユース
栃木県クラブユースU−15リーグ1部前期 開幕!!
栃木県クラブユースU-15リーグ1部前期(第1,2節)の結果をお知らせします。

1/20(日)【第1節】佐野市多目的グラウンド
△1-1(0-1) プログレッソ佐野FC
試合開始早々5分に左サイドをドリブルで突破され失点したものの後半10分バイタル付近からFW裕夢が左足で振り抜いた20mのミドルシュートがゴールネットを揺さぶり同点。攻め続けるものの追加点ならず引き分けで終了。

1/26(土)【第2節】石井緑地@番コート
○2-0(0-0) FCスポルト宇都宮
朝のミーティング時に、開幕戦での反省点「アップ不足でのゲームコンディション」の話をしました。選手達はしっかり汗をかき準備していました。良い準備が出来たこともあり前半は攻め込まれるものの守備意識も高く、集中し辛抱強く守ることができ0対0で前半終了。ハーフタイムには『守備から早い攻撃』DFライン裏のスペースを意識させました。後半13分に左サイドMF航から右サイドから流れて来たFW颯汰へのDFライン裏へのスルーパスが通り、GKとの1対1を左足でゴール左隅に流し込み先制点。18分には右サイド45度付近からドリブルで仕掛けたFW大貴がPKをGET!本人が左隅に決めて追加点。終了間際には右から左へのサイドチェンジにDFの対応が遅れGKと1対1になるもののGK健人が冷静に反応し無失点で試合を終了しました。

2月は、下野杯争奪中学生サッカー大会が行われるため、次節は3月2日(土)です。

各自しっかり準備をし、一戦一戦大切に戦っていきましょう!











2013/01/21 21:17:00|その他
高校サッカー選手権大会
 今日、全国高校サッカー選手権大会の決勝戦(録画)を観ました。高校生らしいすばらしい試合でした。高校サッカーを観ながら少し気になる事が頭を過りました。サッカー以外の事ですが、それは大会日程の問題です。今回は雪で延期になったとは言え、全国高等学校体育連盟主催の大会決勝日が大学入試センター試験の初日です。みなさんはどう思いますか?決勝に残った学校も優秀な生徒さんだとは思いますが、もし進学校が決勝に残っていたらどうだったのでしょう?センター試験を目標に『文武両道』で頑張って来た選手は両チームにはいなかったのでしょうか?もちろん主催者は両校の関係者にリサーチしたのでしょうが、高校の部活動の位置づけは授業の一環ではないのでしょうか?いろんな疑問が出てきました。メディアであまり報道されなかったこともビックリしました。
 毎年、新年度になり中学3年生の進路相談の時期になると学業が優秀な選手ほど進路に迷います。それは「高校サッカー選手権大会」がこの時期にあるからです。進学校に進みインターハイまでで選手権大会出場を諦めるか?それともサッカーで進学し、選手権大会出場を目指すのか?一流と言われている大学への進学を目指すのであれば夏までサッカーを一生懸命やって勉強に切り替えても少し遅いかもしれません。私は、本人がサッカーを一生懸命にやりたいのであれば、私立高校の進学クラスを勧めます。この頃の高校サッカー強豪校のスポーツ推薦入試の傾向はサッカーだけ上手くても合格(特待)できません。私立高校も生き残りをかけ、ステイタスがスポーツから勉強へと移行しているのです。











2013/01/20 18:23:30|ジュニアユース
ジュニアユースの新任コーチ
日頃より本クラブの活動にご理解とご協力をいただき誠に有難うございます。
さて、先日公表を控えさせていただいていた3月から就任するジュニアユースコーチの件ですが、下記の通り公表させていただきます。宜しくお願いいたします。

【プロフィール】
☆氏名 
小川 大志(おがわひろし)
1972年生まれ〈40歳〉
☆選手歴
三島中学校〜矢板東高校〜産能大学(現産業能率大学)
☆指導歴
ノーバジェラソンFC U-12監督&U-15コーチ
(北那須トレセンU-12コーチングスタッフ&黒磯選抜U−12監督)
クーバー・コーチング・ジャパン コーチングスタッフ
(クーバー・コーチング・ジャパン・アカデミー卒業)
AS栃木サッカークラブ U-12監督&U-13コーチ
(塩南トレセンU-12コーチングスタッフ&県トレセンU-10,12コーチングスタッフ)
栃木県トレセンU-13,14コーチングスタッフ
☆指導者ライセンス
・日本サッカー協会B級コーチ
・日本サッカー協会GK−C級コーチ
・キッズリーダーU−6・8・10
・クーバー・コーチング レベル2コーチ
☆大型自動車運転免許

小川コーチのコメント
「3月よりジュニアユースコーチに就任することになりました小川大志です。宜しくお願い致します。まず、このような機会を与えてくださったFC栃木というクラブを始め、そこに関わるすべての方々に感謝したいと思っています。クラブ及び選手達の成長に少しでも貢献していきたいと思っていますので、今後とも宜しくお願い致します。」