GUTCH´S ルーム

F.C.栃木の活動を紹介するブログです。
 
2010/10/03 20:09:17|ジュニアユース
6期生 卒団式

6期生の卒団式

2010年3月21日(日)春分の日  18:00 サンランド栃木にて

6期生の卒団式と2009年納会を行いました。








2010/10/03 20:08:37|ジュニアユース
6期生の高円宮杯

2009高円宮杯全日本ユース選手権大会栃木大会

<1次予選>
3−1 FCファイターズ
3−5 JEFクオーレ
9−0 FCガナドール

<2次リーグ>
0−8 栃木SC
0−3 SAKURA FC
3−4 AS栃木
0−3 今市アルシオーネ
1−3 宇都宮チェルト

総合順位 11位











2010/10/03 20:06:51|ジュニアユース
5期生 卒団式
2009年3月15日 サンランド栃木2Fにて

5期生の卒団式と2008年納会を行いました。

130名を超える関係者の出席をいただき誠に有難うございました。








2010/10/03 19:58:16|ジュニアユース
5期生ラストゲーム

2009年3月15日 GKNディスクドライブにて

5期生とラストゲームを行いました。

卒団する5期生全員集合し、久々のゲーム。

笑顔が絶えない一日でした!(^o^) 








2010/10/02 17:05:39|ジュニアユース
高円宮杯全日本ユースU−15選手権大会 関東大会3
2008年11月16日(日)千葉市フクダ電子スクエア
3回戦の結果をお知らせします。

試合開始5分ADF河田と@GK飯塚の間の判断の難しいボールをお互い見合ってしまい相手に先に触られイージーミスの失点。
前半はボールを支配(3:7)されるものの要所は守り0ー1で終了。

後半も流れを変える事が出来ずレイソルのペース(3:7)で進み、疲れが見え出した後半25分に右サイドを崩されマイナスボールを中央からシュートされ@GK飯塚がナイスセーブするもののこぼれ玉をシュートされ2点目。
残り10分を切ったところでGRMF山田→LRMF河津・Mボランチ山口→Gボランチ深津の交代をし、4・4・2→4・1・2・3の攻撃的戦術にしたものの中盤をワンボランチにした分空いたスペースを相手に突かれて攻め込まれ後半31分に左CKから頭で合わされ3点目。
子供逹からは『最後まで自分逹のサッカーをしよう!!』の声に32分以降は、攻めたもの37分カウンターからゴールを許し4点目。
柏レイソルに0ー4で負けてしまい全国大会の出場はできませんでした。

いろいろ応援いただき誠にありがとうございました。
今大会での経験は、子供逹だけのものだけではなく田舎クラブの大きな前進です。この一歩を無駄にすることなく、また来年関東大会に出場し全国大会へ出場できる様に子供達と一緒に努力していきたいと思います。また応援のほど宜しくお願い申し上げます。