しゃぼんだま日和

何気ない日々の出来事を綴ってます。
 
2013/06/08 10:38:02|その他
マチガ沢到着!
マイナスイオンをおもいっきり浴びるぞ〜







2013/06/08 9:58:50|その他
今年も
やってきました!谷川岳!!

ちょっと天気がイマイチだけど、
雪の壁を目指して出発!!ε=┏( ・_・)







2013/06/07 14:40:33|その他
なめこ大好き
なめこの味噌汁も好きですが、

それ以上に好きなのがコレ。

『なめこ図鑑』のなめこ達。

なめこの鉛筆を買ってあげたら、
プリントしてある絵を見ながら描いたみたい。

なかなか上手。

最近、細かいとこまで描くようになり、
ますます上達しているみぃ。


今日は柔道。
全柔連に登録してもらい、秋の大会から出場可能らしい。

まだまだ、受け身がうまく出来ず、
前回の練習で、ひじばかりついていたら、
青アザになってしまい、あたると痛いらしい。

「じゃ、肘あてするか!」
と、言ったら、
「肘あてして、柔道するやつは居ない!」と、オットのダメだし。

今日も頑張ろうっ!!







2013/05/31 12:23:10|その他
すいかめろんりんご
ん?w(°0°)w

昨日、ツメの間にねんどを詰めて帰ってきたみぃ。

その作品がこれか〜。

ねんどで、文字を作ったのは、みぃだけ。

個性爆発!
いいね〜(’∀’●)







2013/05/29 11:45:45|その他
バレエ教室見学
ゆぅが、またやりたかったバレエを見学に行ってきました。
幼稚園の時以来なので、4年ぶりの教室。

先生、
覚えていてくれました(;_;)うれひぃ〜。

あの時、先生は息子さんが1人でしたが、
この4年の間に、2人増えて3人に。
でも、変わらないプロポーション。
さすが先生です。

同じ火曜教室で、
ずっと続けて習っている子もいて、
みんな、ずいぶんと大きくなっていました。

ゆぅも、先生とならぶと、
先生の肩くらいまで背が伸びたので、
先生もびっくりしていました。
「また、やりたいんです!」というと、
先生、とても喜んでくれました。

シューズの注文。
今は、レオタードを着ている子は、ほとんど居なくて、
動きやすい格好なら良しとのこと。
先生的には、レオタードを着て欲しいみたい。

6月からの受講の申し込みをしました。

火曜17時25分〜18時40分 バレエ(ゆぅ)。
水曜・金曜19時〜21時 柔道(みぃ)。


平日が忙しくなりそうです。



小学生の教室のあと、
大人向けのバレエ教室があり、
先生が「是非ママもっ☆ミ」

自由と余裕があれば、
私もやりたいです!!