しゃぼんだま日和

何気ない日々の出来事を綴ってます。
 
2011/05/27 13:23:55|その他
デコボトル
ガムのボトルをデコってみました。
ちょっと、デコ量が少ない?
あまり、ごちゃごちゃしてるよりはいいかな〜。
何パターンか水玉で揃えたら、カワイイかも(≧▼≦)







2011/05/24 20:43:22|その他
晴さま
ゆぅの漢字テストの答え。

「晴さま」

もちろん、ペケ。
はれさまって…(・・;)

下の欄に、「晴れ」「晴れ」って練習させられてから、本当の答えは「晴れ」かな。

「今日の夕飯なに?」と、ゆぅ。

「ハンバーグだよ。」私。
「やった〜!」ゆぅ。

しかし、今日は豆腐ハンバーグ。肉なし。

一口食べて、ゆぅ「何か違う…」(−_−メ)

ショックを受けたのか、ずっと無言で、
ハンバーグ以外を黙々と食べる。

よく見ると、表情が違うし、おとといから鼻が詰まっていたから、
「もしや!熱!」と思って、熱を計ってみたが、「36度」。

超〜健康じゃ〜ん!
ひと安心(´∀`)

それからは、いつも通りに、大好きなテレビを見て、ご機嫌になりました。







2011/05/21 13:12:11|その他
暑いっ(@_@;)
下着姿のみぃ。
レンガの穴に詰まった土を掘削中。
戦利品は、だんご虫の赤ちゃん。ウジャウジャ(οдО;)

ゆぅは、友達んちへ。

みぃも、一緒に行きたいと泣いたけど、私は着いて行かないし、
何にしても、このごろ、口先だけだから、行かせませんでした。

みぃの頭、遠くて分かりずらいと思いますが、
『木村カエラ』風に切りました。
ゆぅは、髪が多くて切りにくいし、早く切らないとウルサイ。
反面、みぃは、ちょうど切りやすい量だし、
ガミガミ文句を言わないから、よく切れる。

もっと違う髪の切り方、勉強しないとな〜

っていうか、ゆぅは美容室へ行ってくれると助かるんだけどな〜。







2011/05/20 15:48:02|その他
いただきま〜す
とろけたチーズが美味しそうでしょう(@゜▽゜@)

うん!美味しかった!

楽しくて、美味しくて、あっという間の3時間でした。

同じ班になった方は、ゆぅと同じバレエ教室に通っていて、
曜日は違ったけれど、発表会で一緒だったのを覚えてくれていました。
偶然の出会いに感謝です。

次回は、6月3日。
次回も楽しみです(・∀・)ノ







2011/05/20 15:37:20|その他
そして、ピザ。
ピザは、パン生地。

生地の材料を混ぜてから、
代わりばんこに、テーブルで思い切り、叩きこねました。
それが、なかなか難しい。
先生みたいに、バンっといい音にならないし、
生地の伸びもイマイチ。

ベテランの生徒兼先生が、
「3年目で出来るようになりました。」

と言っていたので、私達は出来なくて当然?(´`)
発酵させてる間に、ポンデを作ったり、
パン作りの基本の話を聞いたり。

天板に生地を広げ、トマトソース、サラミ、ベーコン、パプリカ、
そして、たっぷりのチーズ。

ひゃ〜美味しくないはずはない(´∀`)