しゃぼんだま日和

何気ない日々の出来事を綴ってます。
 
2012/12/04 21:55:20|その他
はははのはなし
今日は歯の掃除をしてきました。
ゆぅとみぃが。

毎回最後に、
「ちゃんと、お母さんが仕上げ磨きしてあげて下さいね〜。」
と言われてしまうので、
今日も言われてしまうかとドキドキして待っていました(◎-◎;)

まずはゆぅ。
「ちゃんと磨けてますね〜。前回のまま維持出来てると思います。
このまま、歯磨き続けてね。」

ぬぉぉ〜!
す、素晴らしいぃ〜(≧▽≦)

最近、ゆぅは歯磨きする時間が長くなったけど、
ちゃんとまんべんなく磨いているのか気になってはいたけど、
本人任せのダメな母(^^ゞ

しかし、今日でちゃんと磨けていることが証明されました〜\(^O^)/


で、大問題はみぃ。

と思いきや!
「ちゃんと磨けてますね〜虫歯もないし、詰め物も取れてないので大丈夫です。」

うひょぉぉ〜!す、スゲー(o>ω
みぃなんて、自分でほとんど磨いてないに等しいし、
仕上げ磨きだって、ほとんどしてない…
す、すいませんダメダメ母で(><)


こんなに嬉しい歯医者は初めてでした。




写真は、4年前の12月1日。
2人とも幼いな〜。







2012/12/02 22:33:26|その他
散歩へ
実家へ行くと恒例の散歩。

帰る時間が押し迫るなか、「ちょっとだけね…」と散歩へ行きました。

田川へ行き、川に向かって石の投げ入れ。
さすがに用水路に水はなく、カエルももう居ないので、
みぃが汚れる心配もなくなりました(^^ゞ


今年は、どこの柿の木もたわわに実をつけていました。







2012/12/02 22:22:43|その他
かんぴくんと
私の地元にある道の駅「しもつけ」へ行ってきました。

今日は、いろんな出店が出ていて、誘惑に負けそうでしたが、
もうお昼だし、ばあば(私の母)がお昼を用意してるので我慢しました。

オットが誘惑に負けた唐揚げが美味しくて、
もう1パック買いたがりましたが、

実家に行くと案の定、唐揚げが出来ていて、買わずして正解でした(´∀`)v


お土産に甘いものを探していて、
やっぱり地元の方が作ったものを買わなくちゃと思い、
「米まんじゅう」と「揚げ餅」を買いました。

なんと「米まんじゅう」を作った方は、
実家の裏の方でしたw(°0°)w

とても美味しかったです。
次は「ずんだもち」「あんこもち」が食べてみたいな(*^□^*)







2012/12/02 22:12:01|その他
真っ白
今朝は、霜で真っ白になりました。
昨日は、宇都宮では雪が降ったそうで、
相当冷えたんですね〜(>_<)

冷たそうな芝生を、モプーは嬉しそうに走っていましたε=┏( ・_・)┛







2012/12/02 8:38:43|その他
発表会
みぃ、幼稚園最後の発表会。

合奏は「ドレミの歌」。
英語劇は「にじいろのさかな」でした。

劇で、みぃは「にじうお」の役でした。
みぃは、みんなのセリフをずっと口パクしていました。
座席が、前から4列目だったので、よく見えました(^^v

先生オリジナルの衣装が、とても可愛かったです。
役柄とも合っていて、子供たちを引き立たせていました。

他の2組の劇と比べて、内容も分かりやすかったです。

最後の発表会、もうハラハラドキドキすることなく、
安心して、ちょっと余裕こいて(^^ゞ全てを見れました。

余裕すぎて?オットは眠りの世界へ、度々行っていました(´∀`)


夕飯は「手巻き寿司」。
ゆぅみぃ1番のお気に入りは「焼き肉」でした。
自分で作ると楽しくて、いつもより沢山食べられました。
お寿司さん気分で、2人でみんなの手巻きも作ってくれました。

また手巻きしようね^ー^)人(^ー^