軽井沢旅行で、みぃは風邪をお土産に持ってきてしまいました(*_*)
おとといの夜から、咳が始まり、 いつ吐かれるかと、ケロケロ袋を待機させていました。
いつも、だいたい0時を過ぎると、咳が治まるので、 「よし!それまでの辛抱・・・(/_;)」と待機。 *自分が気を失うのも、だいたい0時・・・(p_-)
昨日は、耳鼻科で診てもらいました。 「薬はシロップがいい!」 というので、シロップにしてもらったら、 大ボトルで出てきました(@_@;) いつもは、粉だった薬も、シロップにしてくれたようで、 量が増えていました。
今までのように、ゴチャゴチャ言わず、薬は飲むし、 夜中、咳が止まらないとちゃんとウガイをしに起きるし、 ずいぶん成長しました。
この春休み中に『水ぼうそう』の予防接種、 受けておきたかったなぁ(;_;)
* 4月から医療費の自己負担がなくなるので、 ホントに助かる●〜* 急な熱でも、すぐに病院にかかれるし! どんどん、子育てしやすい環境になってくれて嬉しい!! |