しもつけびと/冨久者有智(ふくわうち)

しもつけびと:しもつけの国(栃)の住人。 [ふくわうち] この言葉は、『苦しまざる者は智あり、 仁に遠き者は道に疎し』よりいただいた。 『福よ来い』
 
2025/10/08 20:43:04|主食
サツマイモ
こんばんは
2025/10/08
習詠句
孫掘りし芋を茶受けに月を観る
読み
まごほりし いもをちゃうけに つきをみる
【おやつ】
今日のおやつは、孫が保育園で芋掘りをした、お芋をお茶うけに致します。
可愛い小さめの芋ですが、ありがたい芋です。(笑)
 




     コメント一覧
[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]

ロックシップさん
芋掘りと言っても、またまた芋掘りごっこ、保育園の先生が準備した砂場に埋めた芋掘りごっこです。
来から徐々に始まる、学習体験の前段階です。

しもつけびと  (2025/10/11 8:38:59) [コメント削除]

貞さん
おはようございます
はい、おいしくいただきました。
インコもサツマイモが好きなのですね、初めて知りました、

しもつけびと  (2025/10/11 8:32:52) [コメント削除]

もう保育園でおイモ掘りされたんですか
お孫さん、どんどん大きくなっていきますね。
もみじのようなお手手で掘ってくれたおイモ。さだめし美味しかった事でしょう!!

ロックシップ  (2025/10/09 16:40:15) [コメント削除]

rurutaさん
こんばんは。
そうなんですよ、
私も来年は、栽培しょうと思っています。

しもつけびと  (2025/10/08 22:44:58) [コメント削除]

いいですね!
お孫さんが掘ったお芋なのですね〜。良いですね!
rurutaは最近はサツマイモ栽培はしてませんが、またしようかなあ。
サツマイモ好きなので、たくさん食べますよ。

ruruta  (2025/10/08 22:13:41) [コメント削除]

[ 1 - 20 件 / 5 件中 ]

     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。