弥彦神社を参拝 4回目
本来の予定では角田山という山に登山予定だったものの、雨で地盤が緩んでいるのが怖いのて、
弥彦神社に参拝することに。
同じ神社を二度参拝することが、ほとんどない旅の仕方なのだが、数少ない例外が弥彦神社。
何かすごく心惹かれる感じがする。
過去3回が冬の季節だったので、今回は初めての秋の弥彦神社。
ちなみに弥彦神社となりの弥彦公園は、紅葉の名所として有名。10月下旬くらいから、紅の世界に変貌。
ライトアップもしてくれるみたい。
弥彦公園 https://traveljapan47.net/archives/18953/
余談ながら、ネットで調べていたら「弥彦神社事件」という記事があって、調べたら、昭和31年1月1日に発生した、
大規模群集事故で、初詣客124名が死亡したという事件。さらに重軽傷者・打撲傷等重軽者177名にのぼる大惨事だったという。
2022年10月に起きた韓国の「ソウル梨泰院雑踏事故」を思い出してしまった。
治療室「サン光」webページ http://kenkousanko.ie-yasu.com/
にほんブログ村