ぷろぐ2012(POOHBlog)

自分の人生・・・おいら流・・・ 2008.12.7sun〜
 
2011/01/22 22:29:16|その他
寛平ちゃん!ゴールおめでとう!

昨日、間寛平さんが
アースマラソンのゴールをして、地球1周のマラソンを達成しました!

すごいっ
\^o^/

しかも、ガンを克服して。
寛平ちゃんの涙の言葉、
重みがありましたねー!

地球はおっきいなぁー
日本はぬくいっ

4万キロ
2年。


それ以上にガン闘病の日々。
そこまでして何で走るのか…
ある朝起きたら、地球1周走らないと死ねない…と思ったそうです。


ふとした瞬間の決意、
意味はなくても意志があればなんでも出来る!
ですかね…!(^^)!




インフルエンザ、蔵っこメンバーも何人かやられました!インフルエンザ未体験の僕ですが、感染しないように注意しまーす!







2011/01/21 23:39:01|その他
トヨタFJクルーザー

今日は愛車
プラドの
6ヶ月点検へ行きました!
走行距離は6ヶ月で8千キロを超えました!

なかなか乗ったね!
もちろん、点検はどこもわるいとこはなかったです!
さて!
栃木トヨタには
今年新しく出た車、

『FJクルーザー』

が展示してあって
個性的でかっこよかった!じっくり見てきちゃった!
古めかしいレトロ感たっぷり。

フロントのワイパーは3つ付いてる!

後部座席のドアは前から後ろへ開く、つまり、前と後ろのドアは観音開きに!
あいだの柱はありませーん!

しかもパートタイムの4WD
排気量は4000cc
V6.24バルブ

いいねっ
あの個性派FJクルーザー
乗ってみたいよー
p(^^)q







2011/01/20 22:34:18|その他
蔵っこ栃木本家初練習!

今日は
2011年、栃木本家の
蔵っこ練習!!

いやぁ〜!
いよいよ
2011年も始まった!


思ってた以上に
人が集まり、笑いの絶えない、とってもとっても楽しい練習でしたっ!


F−Powerや、メドレーやアジアの海賊、などなど!

たかしくんの旗振り!
バッチリ?!
決まってたよー(笑)
明日、筋肉痛にならないようにね(^O^)
さとる、あっきー、
みー、りお
も旗降りかっこよかったよー


そんなこんなで
今年も楽しくやっていきまっしょいっ!


2月27日の
東京マラソン応援演舞の練習もはじめなきゃねー


明日は足利支部練習です!足利はインフルエンザが流行っているみたい!

皆さん気をつけてね!







2011/01/19 23:08:24|時事ネタ
なんだか相撲が面白い!

最近、夜、なかなか寝付けない・・・と
記事を書きましたが、

寝られないときには・・・

NHKの深夜に放送されている、

『大相撲今日の全取り組み』という番組を見てます!
だいたい、2時くらいかな、放送時間は。

その名の通り、相撲です。
今日の1日の取り組みをぜーーーんぶやる!


といっても、相撲を取るまでのなんだかんだの時間、
あれはほとんどカット!
だから、どんどん、相撲を取ってるところばかり!!

解説はあるので、見てるとよく分かります!
張り手、張り手、で攻めたと思ったら引いたり、
すーっと交わしたり。

力だけではない、頭を使った相撲が面白い!

夕方の番組だとなかなか、やらないから見てると
じれったいけれど、深夜のは見やすいですよぉ!

早く寝たいんだけどね・・・



さて!
脱!肌荒れ!
今年の目標の1つです・・・
肌荒れを克服できるように!
・化粧水
・洗顔フォーム
・保湿クリーム
を揃えてみました。
さ、今日からしっかり肌をマッサージなりっ!

乞うご期待・・・(笑)







2011/01/18 23:00:43|
今日はおじいちゃんの命日・・・

今日、1月18日は、父の父、
祖父の命日・・・

だそうです。

祖父は、父が中学生のときに病気で亡くなりました。
約60年も前です。

父は中学生のとき、お父さんが亡くなって、
たくさんたくさん、泣いたそうです。
泣きすぎて涙は枯れ、あれ以来涙が出ないそうです。
ホントかな!

でもやっぱり・・・
中学生のときじゃさみしいですよね。。。

そういうわけで、父方の祖父には会ったことありません。

母方の祖父も、実は自分が生まれる前に亡くなっています。


だから自分にはおじいちゃん達には全然接点なし・・・

孫とおじいちゃんってすごくほのぼのしてますよね。
子供の頃はうらやましかったなぁ・・・

おじいちゃんのことを父や母に聞いたりしたこともありました。



父の父が亡くなって60年。。。
今日が命日だったと思い出したときは
どことなく寂しげでした・・・

おじいちゃん、おばあちゃんは大切にね(^^)