ぷろぐ2012(POOHBlog)

自分の人生・・・おいら流・・・ 2008.12.7sun〜
 
2010/03/31 22:38:17|よさこい
蔵っこ栃木本部総会をやりました
今日は蔵っこ栃木の総会を青少年ホームでやりました!

出席してくださったメンバーの皆様、お疲れ様でした(^O^)/
2010年度も、蔵っこをよろしくお願いしますっ!
係も決まり、みんなで協力していこうね!

今年のイベントスケジュールも発表しました!
まずは遠征決定イベント!
●原宿スーパーよさこい、●仙台みちのくYOSAKOI、●お台場DREAM夜さ来い、●南アルプスよさこい祭り、
●高崎雷舞フェスタ、

さらに遠征検討イベント!
●光が丘よさこい
●朝霞彩夏祭
●横浜ハマコイ

全部行きたいね


明日からも練習がんばろう!総会も和気あいあいと楽しかったなぁ。みんなの今年度の抱負も聞けたし。自分としては、総会も無事に終わり、ホッとしてます。

ゆっくり寝れるよー(^^ゞ
総会の写真を取り忘れたので、昨日食べたイノシシ焼肉をのせまーす。


★★★ 2010年03月31日 22:37達成

No.91







2010/03/30 23:34:20|時事ネタ
特別な満月とイノシシ肉!
今日は満月。
きれいなまんまるお月様。
しかも今宵は特別な満月なんだとか。
前回の満月は3月1日、今日は3月30日。一ヶ月間のあいだに満月の日が2回も。こんなことは中々ないそうです!願い事をすると叶うとか叶わないとか…

何はともあれ、夜空を見てお月様を探してみましょう!

そして、今日は粟野でイノシシ肉の焼肉パーティーへ行きました!
粟っこのみんな、本当にご馳走様でしたm(__)m
イノシシ、うまかったー!油もあり、やわらかくて、臭みも全くなく、イノシシを堪能。

イノシシ肉の脂身は多いけれど体に悪くないらしい。
あー食べすぎました…

粟っこの皆様、楽しい時間をありがとうございました。これからもよろしくお願いします(^O^)/


★★★ 2010年03月30日 23:33達成 ★★★

No90







2010/03/29 22:31:14|NEWS
新生 栃木市 誕生しました 
今日も寒い一日でした。セキがとまらなかった。
昨日の疲れかな。
体もちょっと筋肉痛。

様子を見ながら仕事をこなしました。
量的には、ラクチンな仕事量で助かったぁ・・・

さて、本日は、
栃木市と都賀町と大平町と藤岡町で合併。
新しい栃木市となりました。

都賀、大平、藤岡の皆様、これから、よろしくお願いします!
みんなで栃木市を盛り上げましょうっ!

施設の利用や祭りの開催など、これからどうなるのかな。
選挙もあるし。これからいろいろと変わってくるでしょう!

人口は、14万人になりました。
栃木市は、群馬県、茨城県、埼玉県と接する地域に。
広いねぇ。


さて、今夜は小山市のみそ家米ぞうでご飯食べました!
美味かったぁ!和牛サーロインと、和牛コロッケ。
是非是非、行ってみてくださいっ!
元蔵っこの店長さんが優しくお出迎えしてくれまーーす!


★★★ 2010年03月29日 22:30達成 ★★★

No.89







2010/03/28 19:01:26|その他
よさこいかぬまフェスティバル!!

今、よさこいかぬまフェスティバルが終わり、片付けのお手伝いをして、みんなで鹿沼でラーメン食べてまーす!

いやぁ!楽しかったo(^-^)o

そして、寒い中、見に来てくださり、ありがとうございました(^O^)/

今日はたくさんの栃木県内のチームの皆さんにお会いでき、話しができ、とってもとっても、うれしかったなぁ!シーズンが始まるこの季節に、よさこいの話題でたくさん盛り上がれるのってとってもありがたい!
今日のたくさんの出会いに感謝(#^.^#)

そしてそして…
今日は、よさこいネットワーク栃木の総踊り『とちこの食材』の初披露!
たくさんのメンバーで初めて踊った今日のこの日を一生忘れません!みんな、ありがとう!これからも、是非是非、皆さんのお力を貸してくださーい!みんなで楽しくやりましょう!

実行委員の皆様、今日のこのお祭りを開催していただき、本当にありがとうございました。感謝感謝です。

最後に、寒い中、蔵っきぃず、蔵姫、審査してくださり、ありがとうございました!


★★★ 2010年3月28日 19:00達成 ★★★

No.88







2010/03/27 23:31:30|時事ネタ
保育園の卒園式 ⇒ 特練 ⇒ 蔵っこ

今日も、1日、充実した日でした。
うーーん、忙しいけど、なんだか、生きてるって感じです。

朝8時にスーツを着て集合!
みーが寝坊で遅刻。。。ははは。
みーを置いて出発!
鹿沼市の津田保育園へ。
今日は津田保育園の卒園式に来賓として行きました。
よさこいを教えたちびっこ達も、卒園。
涙涙の卒園式、いい感じでした。
別れは寂しいけれど、それで泣くのってとってもキレイで、
見ているほうも、ジーーーンときますね。
ただ、保育園のちびっこ達、あまり泣かず、先生、父兄が
たくさん泣いてました。。。


それから、西方へ。河童隊の子供達の特練に参加。
明日の鹿沼の最後の練習をしました。
衣装もばっちり!みんなガンバレ〜!!!

そして、夜は蔵っこの練習!
こちらも、蔵っきぃず&蔵姫の練習を。
さらに、大人達の練習もかかさず、しっかりやりました。

さてさて、明日はよさこいかぬま!
是非是非、鹿沼市へ。
10時〜4時まで
鹿沼市東小学校校庭です!

ではでは。良い週末を!


★★★ 2010年03月27日 23:30達成 ★★★

No.87