姥桜

色気がないからちょと色ぽくなずけた
 
2025/03/18 9:56:37|その他
爺 婆 の楽しみ
栃木の民謡をテレビでやっていました
八木節を聞いて、二人りリズムの良さに 心ウキウキ
ちょとテレビを消して
八木節のリズムで 婆に歌え

調子に乗って、 作ってみました 聞いてください   爺〜

音符わたしゃ 新潟 おおごと 育ち 
 旦那の浮気でなやんでいます
泣いてた私に 義母が言いました
自慢じゃないが わたしゃ若い頃は男を 泣したものさ

私も負けず 言いました 子供の時、棒切れで叩き 男 泣かせました


ひさしぶりに 楽しい夜でした。
今は爺、婆 二人の暮らしです」
 







2025/03/26 9:06:21|その他
頭の中に八木節のリズム残り
眠れない 八木節で騒いだ夜の事 布団の中で思い出ます。

歌の歌集考えた 八木節」にあわせ

♪ハァ〜 ( おはやし うたの けつあげろ)

♪わたしゃ 新潟 おおごと育ち
義理の母の手帳を見つけけました

(おはやし なんかいたあっただ)

♪日本酒に ウイスキー レモンサワー
みんな好きだけど 一番 好きなのは

(おはやし   一番好きなのは)

♪あなたの くち ビール

    可愛いですね

 
 







2025/03/13 10:12:00|その他
大事にとていた洋服
若いころ スナックでカラオケでうたて時代お気に入りの紫の服
 出てきた着て見た 何と似合わない びっくり 
   肌が黒くなった  年を取たから
        思い出は心の中だけに

    義母介護終わり落ち着いたら  息子の死、 主人癌、

  70才過ぎてから良いことなし

栃木に来て14年  飲食店 家族たをれ閉店 

謝金がたまる 4年目になる 

  今楽しみ探し中







2025/01/02 17:42:52|その他
新しい年まで生きることできた
2023年 旦那さん3か月のいのちです と言われた

まさかむすこも同じ病気だたとは、気が付かなかった

息子ほうがさき死ぬかと思った


飲食業廃業 リース代金残り謝金支払いが 多くて

年金暮らし、主人、ほとんど寝たきり状態 

元気になるように記念日を作り暮らしています

結婚記念日おいしくたべました







2024/12/24 11:36:27|その他
ぎんなんの保存方法
銀杏の保存法 硬い皮を生のままむき茶色い皮を取のに
2〜3分茹でる、やってみました。味はおいしくないです




からつきのまま冷凍庫 食べる分だけ水で濡らし銀杏の白色が茶色のなったら

封筒に入れてレンジではじけるまで中身をを出軽く塩を振る 美味しいです
封筒は2枚重ねのほうがいいです。

からつきのまましばらく置いても大丈夫です







[ 1 - 5 件 / 48 件中 ] 次の5件 >>