| いまだつまらない写真ですが
 ランナーの紹介です!!
 
 前はランナーの写真撮ってなかったのですが
 
 ランナーの写真撮ってあると部品亡くした時とか
 
 部品の番号調べるときに便利で
 
 インストにも乗ってるんですが、実際の写真のほうが
 
 自分は分かりやすいので撮るようになりました。
 
 話変わってダグラムって重機をもとにしてると思うんですよ〜〜
 
 あのコクピットとか重機ですよね!!
 
 しかし本編見てみると・・・・・重機が飛んだり跳ねたり
 
 凄いですよね!!しかもコクピット直撃でも平気なところとか
 
 ダグラムつえ〜〜〜です!!
 
 ただダグラムって結局政治的な話がメインで
 
 太陽に牙(デロイヤ7)とかの話はメインではないような
 
 そんな印象を受けました。
 
 最後のクリンのおやじさんが死んで終わるところとか
 
 結局中途半端に和解するところとか
 
 大人は納得しても少年(青年)は納得できないとか
 
 今のアニメでは表現されない、もしくは表現できない
 
 (いろいろな事情で)台詞にあらわさないで
 
 見た人がいろいろ考える感じのアニメだとと思います。
 
 今のアニメにはないいろいろなことが入っているな〜〜っと
 
 自分の個人の考えなのですがイデオンとダンバインに次ぐ
 
 考えながら見るアニメだったような・・・・・
 |