趣味のプラモ日記

初心者のプラモ日記です。パチ組みから塗装まで、たまに簡単な改造もしてます。
 
ダグラム ランナー紹介2

いまだつまらない写真ですが

ランナーの紹介です!!

前はランナーの写真撮ってなかったのですが

ランナーの写真撮ってあると部品亡くした時とか

部品の番号調べるときに便利で

インストにも乗ってるんですが、実際の写真のほうが

自分は分かりやすいので撮るようになりました。

話変わってダグラムって重機をもとにしてると思うんですよ〜〜

あのコクピットとか重機ですよね!!

しかし本編見てみると・・・・・重機が飛んだり跳ねたり

凄いですよね!!しかもコクピット直撃でも平気なところとか

ダグラムつえ〜〜〜です!!

ただダグラムって結局政治的な話がメインで

太陽に牙(デロイヤ7)とかの話はメインではないような

そんな印象を受けました。

最後のクリンのおやじさんが死んで終わるところとか

結局中途半端に和解するところとか

大人は納得しても少年(青年)は納得できないとか

今のアニメでは表現されない、もしくは表現できない

(いろいろな事情で)台詞にあらわさないで

見た人がいろいろ考える感じのアニメだとと思います。

今のアニメにはないいろいろなことが入っているな〜〜っと

自分の個人の考えなのですがイデオンとダンバインに次ぐ

考えながら見るアニメだったような・・・・・







マックスファクトリー ダグラム

まずはランナーの写真です。

それほど細かくなくて程よい部品点数です」。

ただこちらも複雑な部分を再現するために

必要最小限に分割されている感じ

接着できるところは接着して部品の数を減らします

今回は出来るだけ後ハメをしないでマスキングで

対処しようと思います!!

理由は後ハメの作業より塗り分けのほうが早いかな???

っと思ったので、実験してみます

一番目立つのは足の部分でほとんど最中

次がお腹の部分こちらも腰を挟んでマスキング

後頭部はコクピットがあるので、中身から(クリンやシート)

中身を組み込んでから合わせ目を消して塗装します

こちらは飛行機のほうで予習したので簡単に出来どうです

だいたい目立つのはそんなところです

 







2015/08/19 0:44:42|その他
ヤクトダグラム

ヤクトダグラムの中身です!!

インストと部品と説明書そして目玉の

ホリデートライ大作戦の小冊子です!!

こちらは汚しのテクニックの入門書みたいです

そしてランナーの違いは白の部品が銀色のプラに

メッキではなく灰色というかそんな感じ〜〜〜

そしてこのキットにしか入ってないヤクトだクラムに

欠かせないパーツロケットランチャーのパーツ

赤の追加パーツとデカールとシールも付属

好きな方を使います!!

初心者には嬉しい配慮です!!

初心者にいきなりデカールはちょっとしんどいですうよね

こんな感じでした!!

明日からノーマルのダグラム組み立てます!!
 







2015/08/18 0:55:52|その他
大河原邦夫展いってきた!!

お盆も終わって混んでないと思ったので

大河原邦夫展にいってきた〜〜〜!!

写真いっぱい撮りたかったけど中は全て

撮影禁止TT仕方ないので表の看板と

公式アイテムを数点と今回の目玉

ヤクトダグラムをうpします!!

中はほとんど人がいなかったのでゆっくり見れました。

沢山のラフと一緒に大河原さんの歴史を体感でき

その中には監督とのやり取りがびっしり書かれたラフも!!

後映像で作品の一部も流れていました!!

最後のほうに未発表の作品が(こちらは実際見てください)

一見の価値ありです!!感動しました。

販売所では誘惑がすごく自分をおさえて数点買ってきました

本当はどれもほしかったのですが・・・・・・・

1枚目は入口の看板

2枚目は最低野郎のお酒〜〜〜ほしかったんですよ(^^)

3枚目はICカードケース!!しかもボトムズ!!

4枚目がヤクトダグラムです。

明日中身のうpします(^O^)/
 







2015/08/06 0:24:03|Honda NSR500(`89)
Honda NSR500(‘89) 完成2

完成写真(本当に!!)完成写真をうpします!!

昨日の写真では、かなり黄色く見えますが

黄色にオレンジを少し足して赤みのある黄色にしたので

今回の写真の色がだいたい実物の色です!!

本当に色って光の当て方でかなり変わりますよね!!

時間の関係で急いで撮りましたがこんな感じです!!

では見てください!!

そんで もし実物の模型が見たい方

(いらっしゃれば、嬉しいです(^^))

実物の模型見たい方は某ショップに今飾ってあるので

ぜひ見てください!!

実はその都合で締め切りが8月2日だったんですよ〜〜〜

徹夜してお昼には完成しました!!危なかった〜〜〜

今度は何く作ろう(^^)