趣味のプラモ日記

初心者のプラモ日記です。パチ組みから塗装まで、たまに簡単な改造もしてます。
 
2018/11/03 20:10:42|その他
コメント頂きました!!
久しぶりにコメント頂きました( ;∀;)

(ま、書いてるほうが久しぶりなので当たり前か)

エアブラシの失敗談を少し書いたんですが

そちらに対してのいろいろなご指導でありがとうございます

もしかすると投稿主様はこちらでブログを挙げている方かも

間違っていたらすみません

ニードルパッキンなんですが写真すらなく説明が至らなかった感じなので

改めて写真をうpするとエアブラシの後ろから穴を除くと奥にあるのが

ニードルパッキンんで塗装やクリーナが後ろに流れないようにする部品で

次の写真のイモネジが外した写真です

黒くなっているほうが今まで使っていたニードルパッキンで

新しいほうが取り換えたパッキンです

このニードルパッキンはエアブラシにねじのように入れるのですが

あまりきついと形が変形して(つぶれる??)

ニードルが動かなくなるのだとか

ただある程度きつくならないと塗装やクリーナーが逆流するので

そこが難しいらしいです

長年使っているのでオーバーホールの意味もあっていろいな部品を

交換しました

今はニードルパッキンもいい具合で新品のエアブラシみたいです(^^)/







2018/11/03 20:08:18|その他
エアブラシのメンテナンス
毎日使っているエアブラシなんですが

自分はエアブラシを使った後はここまで分解して掃除するんですが

エアブラシの説明書ではここまでする必要がないとか〜〜(-_-;)

何となく嫌なので自分はしてるんですが

毎回ニードル抜いているのでよくニードル曲げちゃうのかなとも思います

でも道具は大事にしたいですよね(^^)/

実はこの投稿より1日早く同じ感じの投稿がありまして

ミニカーワークスMk-1奮戦記様のブログなんですが

毎回自分と同じぐらい分解してメンテナンスされているようで

なんか同じ考えの方がいると思うとうれしいです
 







2018/11/02 22:29:52|DUCATI
TAMIYA DUCATI 1199PANIGALE S4

DUCATIの続きです

今回でほとんどの部品の大まかな塗装は終わったので

残るは細かなとこを塗り分けていく作業に入ります

あとカウル部分なんですが

赤でカウルを塗るつもりなのでまず裏を黒で塗って

透けるのを防ごうと思います

前に一度だけ実車を見たことがあるのですが

DUCATIのカウルの裏側って黒じゃなくそのまま赤だったような〜〜??

話変わってエアーブラシの話なんですが〜〜〜

この間のモデルグラフィックス(GM)で

エアブラシの分解の特集があったので長年エアブラシを使っているので

自分も分解できるところまで分解して洗浄しようと思い

ニードルパッキンを初めて外して新しいものに取り換えたんですが

やっちまったよ〜〜〜〜〜(-_-;)

締めすぎてニードルが動かなくなっちゃいました

記事にも締めすぎ注意って書いてあるは分かっていたんですが

自分でやってみてこういうことか〜〜〜って初めてわかりましたOTL

それでもギリギリ使えそうな感じだったのでグリスをニードルパッキンに

少し塗って使っていたら

問題なく動くようになったのでラッキーです(^^)/

ただグリスがニードルについているので何回かツールクリーナを吹いて

グリスが出なくなるのを確認してから使ったほうがいいですよ

じゃないとパーツにグリスの点々がいっぱいつきます(経験しました)







2018/10/30 17:53:19|DUCATI
TAMIYA DUCATI 1199PANIGALE S3

DUCATIの部品を着々と塗っていってます

今日は前のブログで載せた部品を塗り終わったので後は細かいところを

筆塗りしていけば少し形になってくるかもです(^^)/

ちょっとマスキングが心配だったマフラーの部分も一発で成功!!

ちょっと今日はテンション高め〜〜〜〜(^^♪

話変わって自分はクレオスのコンプレッサーとセットで買った

エアブラシをず〜〜と使っているのですが2回ほど針の先端を曲げてしまい

塗料が明後日の方向に飛んでニードルキャップの部分に

溜まるようになってしましました(-_-;)

そんでいちいち注文するの面倒なのでまとめて何本か注文して

取り換えたのですが一向に改善しなくて( ;∀;)

なんでかなって思っていたんです

で、つい最近今度は塗装ノズルをなくしてしまい(後で見つかったんですが)

なくしてしまい部品注文をすぐにしました

結局見つかってしばらく使っていたのですが新しい塗装ノズルが来たので

折角なのでノズルも交換したら・・・・・

塗装が明後日の方向に飛ばなくなってやっと真っすぐ塗装できましたとさ

どうやら初めてのころに塗装ノズルを曲げてしまった可能性がOTL

原因はニードルじゃなく塗装ノズルだったという落ちでした!!

ま、直ってよかった(^^♪
 







2018/10/28 17:29:08|DUCATI
TAMIYA DUCATI 1199PANIGALE S 2

DUCATIのエンジンがほぼ組み上がりました

この後ねじの部分を塗装して完成なんですが

エンジンだけでもカッコいいです(^^)/

で、エンジンのシルバーはガイアカラーのスターブライトジェラルミンで

うすめのゴールドの部分はガイアカラーの普通のゴールドと大びんの

シルバーを調合して作りました イメージに近い色になったと思います

後マフラーはプレミアムミラークロームを初めて使ったのですが

すごくいいです(^^♪

今まではプレミアムメッキシルバーで塗装してましたが

メッキシルバーでも不満はありませんでした

ミラークロームはすげ〜〜〜〜って感じで本当に鏡面になります

後はマフラーの焼け具合をどうするかなんですよね〜〜( 一一)