のんの療法士の『フットケア』by newsense

足は健康の土台! 足は第二の心臓! 足のしこりが、万病の原因!
 
CATEGORY:足底療法

2021/08/18 16:34:49|足底療法
足底療法『ハッキリ言って痛いです。』
健康のために、体質の改善を目的として
行なう『痛法』です。自信まんまん
しかしながら、あくまでも、お客様に
合わせた施術に心がけております。スマイル
コミュニケーションをとりながら、痛
さを確認しながら施術しております。
ご安心してくださいね!






2021/06/04 12:27:18|足底療法
夏に向けて、角質とって、きれいな足はいかがでしょう?
当サロンでは、足底療法のほかに
『フットケア』(角質取り)がございます。
お客様の角質の状態を見て、
30分か60分かを決めていきます。
この角質がびっしりだと、スポーツをしても、
足がポンプの役目を果たさない可能性があります。
見た目も、ガサガサから、ツルツルに。






2020/07/31 15:00:16|足底療法
真剣に体質改善を考えている方に。
私が、ファイブステップカードで、
応援させていただきます。
1クール(3か月)で、改善の結果を。
料金は、だんだんお安くなっていきます。
まずは、カウンセリングだけでも結構です。
お待ちしています!
(0120-671-098)
 






2020/05/08 15:57:18|足底療法
初夏から増える冷え性・冷えは夏に作られる!
冷房は、高温多湿のムシムシ梅雨から
動き出します。
(オフィス・スーパー・車内・家etc)
外気温との差は、自律神経を不安定に
させます。そして、基礎代謝を下げます。
『外気温との差に負けない体を作ろう』
・・・どうやって?
『足底療法』が解決してくれます。
まず、足のムクミ改善。
冷たい足(体)より、温かい足でスッキリ。






2020/03/20 16:40:02|足底療法
2019(令和元年7月)中継より
「肩こっていますか?」
肩のこり」って、肩を揉んでも一時的には
楽になりますが、根本的には解決には
なりません!
足つぼの刺激で、首筋に血行を改善したり、
体質を変化させていくことができます。
首筋の血行を良くすると、精神的な疲労
回復しやすくなります。






[ 1 - 5 件 / 18 件中 ] NEXT >>