のんの療法士の『フットケア』by newsense

足は健康の土台! 足は第二の心臓! 足のしこりが、万病の原因!
 
2020/04/04 14:57:54|ワンニャントピックス
元気です。

13歳6か月のちわわの
『シェリー』♀でっす。
おばあちゃんチワワなんですが、
可愛くて可愛くて・・・
ん?
親ばかっていうんですか!幸せ







2020/03/20 16:40:02|足底療法
2019(令和元年7月)中継より
「肩こっていますか?」
肩のこり」って、肩を揉んでも一時的には
楽になりますが、根本的には解決には
なりません!
足つぼの刺激で、首筋に血行を改善したり、
体質を変化させていくことができます。
首筋の血行を良くすると、精神的な疲労
回復しやすくなります。







2019/12/06 16:49:50|足底療法
年末年始のお知らせ!
寒くなりましたね!
皆さん、風邪ひいていないですか?
何かと忙しない季節になりました。
どうか身体には十分気を付けて
新年をお迎えください。
年末年始の営業時間ですが、
毎週月火お休みなのですが、
最後の30(月)、31(火)は
営業となります。
時間は、13:00〜19:00
までです。
なお、新年は、4(土)より、
通常営業いたします。
かなり、お疲れの時にでも是非
お試しください!お待ちしております。







2019/10/23 16:51:00|足底療法
足底反射区療法ってどこまでやるの?
こんな質問をされたことがあります。
私の足底反射区療法(略して足底療法)は
基本1時間(片足30分)で足の指先から、
膝上10センチのところまで、反射区すべて
を施術しています。
良い方向に改善するために多少の痛みは
ありますが、無駄な痛みではありません!
ところで、先日常連のお客様が、今回は
「目が不調」とのことで、特に目の反射区
を重点的に全体一時間施術させていただき
ました。
終わってからご本人より「目が全然違う」
と言って喜んでお帰りになりました。
私もとっても嬉しかったです。また、
先日テレビでも「足指伸ばし」ということ
で実際にやった方が
「ひざ痛」「腰痛」「肩痛」がかなりひどい
3人の方の良い結果が出たと放映していました。
これは、私が最後に施術する方法なのです
ご自分でもご自宅でできるようにその方法を
お教えしますので、是非ご来店ください。
(2019/6/11中継にて)
 







2019/09/26 17:39:05|足底療法
足のおしゃべり、聞いてみませんか?
足は、全身の健康状態を映す鏡です。
足を通じて、自律神経に働きかけるんです。
足にたまって害をもたらす『尿酸・乳酸』
をもみほぐして分解し、血液の中に押し
戻して排泄してやれば体調の変化へと
つながっていくんです。
痛みに強い人、また、痛みに弱い人でも
是非一度お試しください!
(2019/3/15中継より)