日曜日は、肘曲り池で
外来魚駆除の釣り大会がありました(^^♪
肘曲り池は、群馬県内の池で一番透明度がある池だそうですよ。
そして、たくさんのトンボが居たそうです。 しかし、ここ10年で数が激減したそうです。 その背景に外来魚も、関係しているみたいですよ!(^^)!
色々、説明や挨拶あとに釣り大会が始まりました。
たくさんの親子で釣りをはじめるなか、うちの親子は 自分は、ルアーでバス狙い 子供は、えさでブルーギル狙いです。
他の親たちは、えさをつけたり、はりをはずしたりと 大忙しみたいですが、家は一切手伝いませんでした。 釣りは、自分で全部出来ないとね(*^_^*)
そして表彰式です。 一位の親子は三人で、150匹以上です。 家は自分が0匹で 子供が1人で27匹も釣りました(^^♪ けっこう頑張ったと、思いました。
とても楽しい一日でした。 次は、「パパもえさで釣りをしてね。」と、言われてしまいました(−−〆)
そして、たくさん釣れて、駆除が出来ました。 本当に、たった一時間でこんなに釣れるとは・・・
肘曲り池は、釣り禁止ですので、ご了承ください。 |