大島まんじゅう屋

創業75年 昔ながらの製法にこだわって作る和菓子の 店主による商品、日々の出来事、趣味を紹介するブログ
 
2011/03/19 16:13:01|商品ご案内
節電営業中

只今!!

節電のため、昼間はお店の電気を消して
営業しています。

暗くてすいませんm(__)m

餡も販売しています

おはぎ
1個・・・¥150です。







2011/03/18 14:09:41|商品ご案内
お彼岸
今日から

お彼岸です。

当店の
おはぎはいかがですか(^^♪

彼岸とは・・・

三月二十一日。春分の日を中日に、その前後各三日をあわせて七日間を春の彼岸といい、春分に近いところでお墓や寺院に参拝するほか、農事や生活の上で重要な目安になっていました。
ことに「暑さ寒さも彼岸まで」というように、厳しい寒暑もこの頃になるとしのぎやすい陽気になります。

ところで、彼岸に欠かせないお菓子がおはぎです。
彼岸とおはぎの結びつきは不明ですが、先祖の供養として食物を
供える風習に、おはぎの人気や小豆の栄養価の高さから体力増強
の効果が期待されたのでしょうね。


ご来店お待ちしています!(^^)!







2011/03/17 12:37:29|日々のこと
計画停電
計画停電のため

営業時間が変わるかもしれません
ご了承ください

被災地のみなさんも頑張っているので
我々も、頑張って出来ることは協力をしましょう。







2011/03/16 11:27:35|日々のこと
感謝

今日から

ほうじ茶まんじゅうを
始めました(^^♪
生地にも、餡にも、ほうじ茶を入れました。
チョッピリ苦味があって、美味しく出来ましたよ。


とても感謝すろことが・・・

関西方面に住む友人たちから
電話があり・・
「何か困った事は・・・」と聞かれたので
「乾電池とかが、買えないよ」と言ったら
すぐに友人が送ってくれました。

本当に感謝します。
ありがとう!(^^)!

とても嬉しかったので
ブログに載せました。







2011/03/15 21:33:15|商品ご案内
明日
明日

だんご

販売します(^^♪

ご来店お待ちしています。