プロフィール
■ID
maemusubi
■自己紹介
仕事柄色々な着付け法を学んできましたが、「前結び」に出会ってますますきものが大好きになりました。1人でも、とっても楽にそして楽しくきものが着られる前結びの着付けできもの大好きさんの輪を広げたいと教室を週三回行っております。ぜひお気軽にのぞいて見て下さい。
■趣味
着物を着てお出かけ。和裁。手芸
■アクセス数
52,395
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2024 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・前結び着方教室(19)
・半幅帯(3)
・着付けの問題点(3)
・名古屋帯(0)
・きものの楽しみ(7)
・袋帯(0)
・美味しいもの(5)
・お楽しみ(13)
・着付けのお仕事(8)
・パーソナルカラー(2)
・半巾帯(1)
・きものを快適に着よう!(7)
・その他(49)
コンテンツ
・
きものでお花見(4/9)
・
美味しく出来ました。(2/13)
・
虫干し兼ねてます。(2/4)
・
帯揚げの綺麗な始末(2/3)
・
お太鼓の柄合わせ(2/2)
・
見学もお気軽にどうぞ!(2/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
トシ様 お問合せ有難うございます。(1/13)
・
すみませんおたずねです。(1/12)
・
おかげさまで(11/12)
・
せんせ〜い!!(7/27)
・
おめでとうございます。(3/2)
(一覧へ)
リンク
・
蔵の街の呉服屋
・
前結び きの和装学苑
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2014/12/03 23:12:49|
前結び着方教室
「美しいきもの」に掲載されてます。
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
毎年恒例 になっていますが
「美しいきもの 冬号」
前結び宗家きの和装学苑 優良教室案内に
蔵の街とちぎ丸森教室
が
掲載
されています。
本校は九州の鹿児島県にあります。
「前結び」は洋服のボタンを留めるように
帯を自分の目で見て、簡単に結べ
クルリと身体の後ろへ回せて
しかも、苦しくない!
学苑オリジナルのきもの着装法です。
「前結び」
なら
キレイ
に
そして
カンタン
に
きものを着ることができます。
帯結びに少し 不安や不満のある 貴女!
お気軽に 1度体験してみませんか?
着方教室はこちらから
コメントする
2014/11/27 22:51:35|
その他
楽しい新発見!
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
朝なかなかお布団から出られない季節になりましたね
教室の生徒さんも風邪でお休みの方が
ちらほらいらっしゃいますが・・・
今年も、残すところ1ヵ月!頑張っていきましょう
これから クリスマス お正月と
イベント盛りだくさん!!
どんなきもののコーディネイトがいいでしょうとか
相談されることも増えてきました
そこで・・・
もっと適切で、すてきなアドバイスができればと
和のパーソナルカラーの勉強を始めました
従来のカラーコーディネイトとは少し違い
着物の世界の色
古来からの季節に合わせた、襲の色目
日本人の肌の色に馴染む色合わせです。
きものの色合わせですから
基本は、白か少し生成り色の
半襟からあわせていきます。
どちらの色の半襟を付けると
顔の映りがよいか?
私は白でしたよ〜
そして、似合う色合わせ
これが私に似合う色!
まだ始めたばかりですが、
わくわくしながら学習していますので
生徒さんやお客様にカラーコーディネイト
させていただくのが、とても楽しみです
乞うご期待
和のパーソナルカラー はこちらから
着方教室はこちらから
コメントする
2014/11/05 22:07:46|
きものを快適に着よう!
今年の寒さ対策は!
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
今日はすっかり冬!!って感じ・・・
寒くなってまいりました。
冷え性の私にはつら〜い季節
きものを着ていると、とても暖かいですよね!
でも〜足元がすーすーしませんか〜?
私の足元の冷え対策!!
去年まではストレッチで裏が二重ネルの
足袋(これは超温か)の下に
足袋インナーを履いていましたが
足首までなので、すねの辺りが
物足りない感じ・・・
なんと!!今年は
足袋インナーにハイソックスタイプが登場!!
すぐれものです
東レの「ソフトサーモ」糸使用で
京都の舞妓さんたちの声から生まれました。
つま先までしっかり温か
これからの季節の強ーい味方です
他にも・・・
ベロア生地の口ゴム足袋カバーなど
あったかグッズもいろいろです。
教室のお稽古でも足袋カバータイプを
履いている方が多いようです。
着方教室はこちらから
これから、イベントやお出かけには
寒さ対策を万全にお楽しみくださいませ
コメントする
2014/10/22 13:27:22|
きものを快適に着よう!
長襦袢はまだ単衣
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
今日はいちだんと肌寒くなってきました
衣替えも終わり着物は袷ですが
まだまだ蒸し暑かったり・・・
・・・で! 私も襦袢はまだ、麻です
なかには、1年中夏の長襦袢を着ている
という方もいらっしゃいます。
でも・・・
やはり、振りから見える長襦袢が単衣というのも?
考え物です。
そこで!!
単衣・夏 兼用の長襦袢の袖を
半分だけ裏を付ける
「半無双」
という仕立てにしました。
これなら 「ちらり」 見えても OK
特に、お茶名を頂く大事な記念に
留袖をお召になるとのこと・・・
やはり、こだわりたいですね
前結び着方教室では
こんな、ワンポイントアドバイスも
させていただいています。
お気軽にご相談下さいませ。
着方教室はこちらから
コメントする
2014/10/18 22:27:00|
着付けのお仕事
夜明けとともに
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
今日は朝6時から着付けのご依頼が
ありました。
6時少し前、太陽が顔を出しはじめ
良い天気になるなぁーとひと安心
今日のお客様は
足利で弟さんの結婚式に
出席されるそうです
前日には、仕立て下ろしなので
躾をとったりと 準備万端!
すてきなお姉さまの出来上がり
身長も高く個性的な雰囲気をお持ちで
シックな辻が花模様の訪問着も
素敵に着こなしていらっしゃいました。
最近結婚式でもドレスの方が多く
ちょっぴり寂しい気がします。
やはり お慶びの お席は
おきものが良いですね〜
前結び着方教室では
自分で着られるのはもちろん
お嬢様や、お友達にも
着せてあげたいという生徒さんも
がんばってチャレンジしています
ちょっと気になる! 興味がある!
・・・と いう貴女
お気軽に覗いてみてくださいませ〜
着方教室はこちらから
コメントする
<< 前の5件
[
76
-
80
件 /
117
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.