プロフィール
■ID
maemusubi
■自己紹介
仕事柄色々な着付け法を学んできましたが、「前結び」に出会ってますますきものが大好きになりました。1人でも、とっても楽にそして楽しくきものが着られる前結びの着付けできもの大好きさんの輪を広げたいと教室を週三回行っております。ぜひお気軽にのぞいて見て下さい。
■趣味
着物を着てお出かけ。和裁。手芸
■アクセス数
52,393
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2024 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・前結び着方教室(19)
・半幅帯(3)
・着付けの問題点(3)
・名古屋帯(0)
・きものの楽しみ(7)
・袋帯(0)
・美味しいもの(5)
・お楽しみ(13)
・着付けのお仕事(8)
・パーソナルカラー(2)
・半巾帯(1)
・きものを快適に着よう!(7)
・その他(49)
コンテンツ
・
きものでお花見(4/9)
・
美味しく出来ました。(2/13)
・
虫干し兼ねてます。(2/4)
・
帯揚げの綺麗な始末(2/3)
・
お太鼓の柄合わせ(2/2)
・
見学もお気軽にどうぞ!(2/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
トシ様 お問合せ有難うございます。(1/13)
・
すみませんおたずねです。(1/12)
・
おかげさまで(11/12)
・
せんせ〜い!!(7/27)
・
おめでとうございます。(3/2)
(一覧へ)
リンク
・
蔵の街の呉服屋
・
前結び きの和装学苑
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2015/03/17 20:58:50|
お楽しみ
新たな趣味発見!!
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
昨日は、パフェプロジェクト栃木「苺ichie」さん主催
クラフトカフェin かな半 にて
つまみ細工のお花のコサージュ をつくってきました。
今回は、先生が用意して下さった教材を使用して
2時間で出来上がりました。
これが なかなか おもしろく
すっかりはまってしまいました。
こちらが完成品
私のは、手前のピンク!
とっても可愛く出来上がり・・・満足
早速家に帰って着物の余布を探して
作ってみました
他にも色々なプレートを使って
違うモチーフも作ってみたいです。
コサージュだけでなく
帯留にも良いですよね〜
あ〜 また 楽しみが増えました
教室の生徒さんにお披露目したら
作ってみたいということなので・・・
後日、またみんなで楽しんでみたいと思います。
着方教室はこちらから
コメントする
2015/03/03 21:36:00|
パーソナルカラー
きれいに染まりました。
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
昨日は、和のパーソナルカラーの授業で
草木染の体験をしてきました。
紅花・ウコン・刈安・黄蘗・紫紺・インド茜・くるみ・藍の
染料となる植物の説明と染め方の説明
続いて染める布に予めポイントに絞りを入れてみました。
そして〜水通しをした布を藍の染料に
斑にならないように良く浸します。
染料から取り出し、よく水洗いして・・・
半衿と帯揚げがきれいに染まりました。
布の素材によっても染め上がりに差が出る様で
奥が深いです。
もう一つ、染めた布!少し長いので
何を作ろうか楽しみ〜
教室でも今度、染体験してみようと思います。
着方教室はこちらから
和のパーソナルカラーはこちら
コメントする
2015/02/02 23:56:13|
その他
半衿付け終了しました。
とちぎの前結び着方教室の
中新井律子です。
着物の楽しみのひとつ
小物選び
着物に合わせて帯締め帯揚げ
そして半衿
私は柄や色物が好きなので
着物に合わせてあれこれ
楽しんでいます!
ということで(*^^*)
今日は今週末から始まる催事の
用意で長襦袢の半衿4枚
一気に付けました。
半衿付けって〜
結構面倒ですよねぇ〜♪
でも 私流の超簡単な方法で楽々です。
教室でも教えていますので
お気軽にお問い合わせ
くださいませ(^-^)/
コメントする
2015/01/29 20:48:00|
半幅帯
半巾帯でも角出し結び!
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
2.3日前の暖かさとはうって変わって
寒い1日になりましたねぇ〜
明日は雪になるとか・・・
こんな寒い季節には真綿系の紬を着ています。
軽いし、とっても暖かくて、癒されますよ
そして、帯結びは半巾帯でお気軽に・・・
今日の着方教室では、角出しを結びました。
角出しは、袋帯や名古屋帯で結びますが
私の教室では、半巾帯でも結びます。
これがちょっとおしゃれで人気もの
長めのリバーシブル帯で裏色を出して
小粋に出来上がります。
こちらは、袋帯で!
他にも、半巾帯のバリエーションがいっぱい
楽しめますよ〜
興味のある方はお気軽に
着方教室はこちらから
コメントする
2015/01/27 13:00:00|
お楽しみ
季節の楽しみ
こんばんは、蔵の街とちぎ市の
【簡単・前結び着方教室】です
前結び着方教室の中新井律子です。
顔合わせの新年会も終わり、お稽古も始まりました。
1月もばたばたと、あっという間に終わりそうです。
2月は早々に節分の豆まきがありますね
というわけで・・・
毎年1月の終わりから、節分までは
この帯の出番
赤鬼
・
青鬼
の柄
帯どめは、升に入った豆
今しなかったら いつするの〜っていう
取り合わせです。
着物ならではの楽しみですね〜
<
br />
着方教室はこちらから
コメントする
<< 前の5件
[
66
-
70
件 /
117
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.