って大坂の夜の広場で歌っとる人がいて、 もう今日はこいつで満たされた日やな って思った
今日は大坂へ関西コミティアに行きました きゅわーさんがわざわざ嫌がらせみたいなお土産持ってきました うどんキャラメルとか、カレーまんじゅう?レモンラーメン? ありがとうございます(威圧) リーチが違うからね仕方ないね きゅわーさんとコミティア行きました 駅のホーム私が間違えまくったのでそれはごめんなさい って感じで ギリギリ11時開幕時間に少し遅れて到着、人が多くてすごかった カタログは関西は600円なんすねぇ 柱が真ん前にあるサークルさんがちょっと不憫でしたね 雰囲気は好きでした 今ネカフェなので戦利品は後日あげて後日自慢しよう しろいさんのコピ本もらえてよかった あれ?あれ、お金はらってないよな、あれ、やべぇ、あれ、よかったのかな、 その後サークル一通り回ったのでアストロゾンビーズ行きました マスク買うつもりだったけど お人形二つジェイソンの 買いました 可愛い その後なんか、人形とか見て なんか、きっちゃてんみたいなとこでサンドイッチ食べて 道頓堀で飲みました きゅわーさんと なんか、あぁ、きゅわーさんやわ、って酔い方してましたね 上げて落とされたりしました んんんんん。 で、なんか、駅前でタイトルにもなってるフレーズを歌うシンガーソングライター青春☆太郎を一時間くらい見た、見てしまった、ずーっと青春って歌ってて 途中から青春て言わなくなってからの粋なりのもう一つの青春ーーーー!だったから鳥肌たった笑った 今日はこいつに全部持っていかれましたねって話したところできゅわーさんは帰っていきました そのあと私はネカフェ求めて戎橋筋商店街に来たら大きな手回しオルゴールを回しながら歌うシルクハット被った外国人、傍らには後ろにゼンマイつけた人形顔の女性がズッタッタズッタッタってちいさなドラム?でリズムとってて
私は動画とればよかったな、今日は全部彼らが持っていったとおもぅた、 ググっても何も情報無い彼ら(そもそも何で検索すればいいのか) 多分もう一笑あのオルゴールと歌声は聴けないのだろうなと思った そう思ったらなんか寂しくなりました 写真は撮りましたが、写真て役に立たないから、音でないし、 知ってる人がいたら是非教えて欲しい CDあるなら買いたいくらい
ネットカフェはつまらない 今そう思ってます 明日は天王寺動物園へマレーグマ見に行きます |