だって鱒が好きだから!

トラウト釣りが大好きな釣り?ブログです。
 
2011/01/17 13:52:51|nories
【謹賀新年】嬉しい報告!

明けましておめでとうございます。

ブログ更新、大変申し訳ございませんでした。

更新できなかった理由は、たくさんあるのですが言い訳はしません。

スイマセンでした。


ブログ更新ネタは沢山・沢山・沢山あります。

なので一気に更新しちゃいます。


まずは・・・コレかな。

2011年トラウトキング選手権・予選大会について。



なんと!なんと!優勝しちゃいました。

そして、さらに優勝しちゃいました。

勿論、私じゃありませんけど。



去年末・今年に開かれたトラキン予選・開成戦と、加賀戦を

ノリーズ・プロスタッフが見事優勝しました。

●トラウトキング選手権予選・開成フォレスト戦・優勝
ノリーズプロスタッフ・木村力也選手

●トラウトキング選手権予選・加賀フィッシングエリア戦・優勝
ノリーズプロスタッフ・森島義人選手



以上の2名です。2戦連続優勝!って凄くないですか?

確かに実力も才能もある二人ですが、私は凄く嬉しい出来事です。

正直、加賀大会会場で涙しちゃいました。

「俺だけ取り残された〜」ってじゃないですよ。

言葉以上に頑張っていた2人に結果がついてきた事に、涙しました。


エキスパート戦権利獲得、おめでとう!

そしてエキスパート戦でも頑張って下さい。木の陰から応援します。







2010/12/06 7:02:18|その他
朝日はまだ
おはようございます。


今日・明日と宇都宮で仕事。

朝陽より先に出勤です。


元々、朝は弱い方なのですが今日はいつも以上に眠いです。


多分その理由は、布団かな。

昨日から冬に向けて
ヌクヌク布団にかえたんですよ。


それでしょうね〜。


自分で温めた温もりですけどね(サミシイ)

人肌恋しい季節の到来だぁ







2010/11/30 19:12:30|nories
ラインについて・・・&ボス君
最近はラインの技術の進化も素晴らしく各素材ともに抜群に使いやすく
なりましたね、ってことで今日は真面目にラインについて書いてみます。


ひと昔前では、トラウトにはナイロンが絶対定番!だったのですが、
今では人それぞれになっています。

絶対!ナイロンの時代は・・・過去の話かもしれません。



まず、ラインの種類を大きく分けると3種類に分かれます。

@ナイロン
Aフロロカーボン
BPEライン

素材それぞれ特性も違ってきますが、それは雑誌等にも出ていると思うので
ここでは省略。


以前にも聞かれましたが、よくラインの事でこんな質問を受けます。

Q1「湖で使うのは何が良いですか?」
Q2「エリアでオススメなラインは何?」
Q3「渓流に行くなら何ポンド?」

私の答えは・・・“何でもいいんじゃない”←正直な答えだったりしますw<(_ _)>


冷たく思われるかも知れませんが、正解が無いから答えようがないのです。
事実、どの質問も皆さん答えは別になると思います。



『えっ?なんで?』

って思われるかも知れませんが、事実なんです。

使い手によって、ラインに何を求めるかで、好みは変わるはずです。


『じゃ、何がいいの?』

と来るわけですが、応えはその人次第で変わるので、聞きたい方は
個別に説明します。


『なんだよ〜』って感じになると思いますが、

私の個人的な使い分け方法を今回は書いてみようかと思います。


※久々に真面目なブログになりそうですww久々にね^^


□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ □*■*
早川論⇒ラインの特性・欠点を上手に利用してライン選びをする。
□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□*■*□ □*■*



例えば、私が湖に釣りに行くの場合。

求めるものは、湖に存在する特有の湖流の流れを利用したい為、
ライン選択としては、ナイロンとPEラインの二つになります。

では、何故この答えになったかというと。


魚は基本的に流れに対し頭を上流側に向けています。例外は除外します。

そこで湖流に対し抵抗の大きいPEラインと抵抗の少ないナイロンラインを選んだだけです。



更に詳しく説明しますよ。



選択したナイロンとPEの特性と欠点について考えて見ましょう。

ナイロン・・・
特性:リールへの馴染み◎、ライントラブル◎、使いやすさ○
欠点:比重が軽い、水の抵抗を受けにくい。

PE・・・
特性:感度◎、引っ張り強度が強く細いラインが使える○、
欠点:比重が軽い。水の抵抗を受けやすい。リーダーが必要。根ズレに弱い。


ざっとこんな感じでしょうか。

この特性を利用してラインを使い分けるわけです。


長所と短所を分かっていても、なんとなくライン選びをしている方も多いと思いますが、

戦略を持ってライン選びをすると今までとは違う釣果が期待出来ると思いますよ。

今日はこの辺で、またね^^。



あっと、忘れちゃいけね。

冒頭のボス&ビッツの画像なんですが・・・素敵でしょ^^。

ボスを蛇柄に改造しちゃいました〜〜。俺って天才!素敵!

<(_ _)>

<(_ _)>・・・すいません。

<(_ _)>・・・嘘つきました。

<(_ _)>・・・作ってもらいました。

でも釣れちゃいそうでしょ?いいよね〜コレ。

早く釣場で試してみたいな〜〜〜〜。


○○さん。ありがとうね〜。

釣れたら報告しますからね^^







2010/11/29 20:24:07|趣味
お疲れ様でした。
ジョイバレーイベントに参加された皆さん、

お疲れ様でした。

流石に12月が近いと、千葉県でも寒いのだと実感した群馬県人です。


まぁ、色々と勉強になったイベントでした。

何が勉強になったかというと、



『俺は釣りが上手い!』


それと・・・、


『今年の俺は何かが違う!』ってこと。



この根拠は?



聞きたいですか?


それはね〜最近コーヒーカップ負けないのよq


ほんとに。


で、先日のジョイバレーでも早掛け大会で、

某メーカーのプロスタッフ木○力也さんや、森○義人さんが

苦戦している中・・・・・、



『俺に任せろ!』


の一言で、交代したら・・・ニヤリw



木村さ〜ん。森島さ〜ん。

ねぇ、ねぇ、2人とも何してたの?


しばらくは、言い続けてやります。




釣れたルアーは、鱒玄人ウィーパー0.6g。

カラーは004(モグラブラウン)。

カウントは【7】、ちなみに10カウントでボトム。←俺の場合ね。

そこから、ゆっくり巻いて巻いて(気持ち徐々に早めに巻いて)

足元の駆け上がりに引っかからないように、スプーンを巻いて。


上手くすり抜けた途端!


【ゴツン!】

こんな感じかな。


最近良く釣る俺の肝は、2点。

@巻き出しはゆっくり、徐々に早く。←最近、巻き上げの練習中w

A肘を上げて、スタンスにストレスを与えて集中力アップ。

この2点が最近強い俺のパターンです。

特にAは、集中力アップに効果あるんでお試しあれ。




あっ、それと。森島くんの秘密写真を入手しちゃいました。

ん〜〜アップしてやろうかなw

詳細は、先月号の“チャンプロード”をご覧あれ〜^^







2010/11/26 18:15:48|その他
有名人の工場?みっけw
何時かわ見つける、あるはず!と思っていたけど

やっぱりありましたよ。

有名アングラーのマシーン山崎さんの工場?が(笑)

どこかにあると思っていたけど、なんと

マルキユー(株)の近所にありましたよ。


ついに発見しちゃったのでブログに書いちゃいました。

マシーンさん、勝手に自宅紹介しちゃってごめんねww



さて、ここからは業務告知w

またまた週末イベントに参加します。

今回の場所は、千葉県「ジョイバレー」。

主催者は、タックルアイランドグループです。

先日は、バストーナメントでしたが、今回はトラウトイベントです。


天気が心配ですが、お時間ある方は是非、遊びに来て下さいね。

今回もチェキ持ってお待ちしています。



さて、今回も合言葉を。

合言葉は・・・


『葉っぱ先生!』


これを私に言ってくれた方には、何かプレゼントしちゃいます。

葉っぱ先生の意味は絶対にジョイバレーでは聞かないで下さい。

でわ、ブースにてお待ちしています。