鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~
鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
プロフィール
■ID
karaoke
■自己紹介
毎日気ままに、のんびり、ゆっくり、あせらずスロー人生を送る日々。
■趣味
絵画を少々,旅行、能楽鑑賞、ドライブ、カラオケが趣味です。
■アクセス数
144,727
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 8
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
⇒今月
カテゴリー
・にっぽん旅行(6)
・とちぎの色彩(1)
・乗りもの図鑑(2)
・生き物図鑑(3)
・その他(1069)
コンテンツ
・
ケーキが届く(7/21)
・
蓮花が咲く(7/16)
・
暑いの大好きなのだが!?(7/4)
・
西洋絵画(6/8)
・
「早いもの勝ち」でいこう(5/25)
・
ご近所へ(5/9)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
コメントありがとうございます(5/9)
・
普通のおばちゃんへ(5/1)
・
セリ(4/29)
・
花(4/28)
・
ロックさんへ(6/28)
(一覧へ)
リンク
・
面白いアニメ
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2021/11/18 21:40:00|
その他
山茶花の咲くころ
今年もあと1か月余り、なんだかそんな雰囲気には感じない
やっぱりコロナのせいだろうか??
毎日コロナコロナで、今年もコロナ騒ぎで終わりそうだ
気候も暖かいし年末も近づいているようには感じない
「自分だけかな!?・・」鈍いのは( ^ω^)・・・
でも、自然はきちんと移り変わってるんだな〜
今年も山茶花がいつもと同じ時期に咲いているもんね
コメントする
2021/11/15 22:28:00|
その他
食欲が・・・?
今日のお昼はモチを4個も食べたせいか夕食の時間になってもお腹がへらない、、新米を30s精米したが食欲がわかないので、今日はいつもの店で「鴨汁そば」にすることになった
若い時なら、ペロリと食べて物足りない感じだが、この頃では持て余してしまう
何とも若い時代が懐かしい
今、映画で「老後の資金がありませ〜ん」を上映してるが、私には
「老後は食欲がありませ〜ん」かな?( ^ω^)・・・(笑い)
コメントする
2021/11/10 12:36:00|
その他
不様な作業だが!?
まだまだ不自由な体調だが、一昨日老妻に手伝って貰い玉ねぎの苗を植えました,私はそばでただ指揮をしていたが、見ていてついつい物足りなくなってつい手を出してしまう、体調も良く無いし、時間を掛けて丁寧に植えていられないのでこんな粗っぽい植え方になちゃいました
健康な時なら一人で丁寧に植えられるのだが⁉
「まっ今回は仕方ないか.!?]
「これで良しとしよう」
コメントする
2021/11/03 18:31:00|
その他
元気が一番
10月の初めに庭仕事中に大怪我をしてしまった
あれから1ヶ月、寝たり起きたりの生活となったがこの頃やっと起きて歩けるようになったが、菜園は草だらけの荒れ放題、玉ネギの苗を植えたいがまだ体が無理のようだ
今月の26日27日28日は「蔵の街楽習館」にて私達のクラブの絵画展もあるがこの調子だと出品もあやぶまれそうだ
「嗚呼〜、健康って大切だな〜」
早く外に出てあるきたい
コメントする
|
コメントを見る(2)
2021/10/30 21:26:00|
その他
今夜の晩御飯は・・?
最近では週2の間隔で夕ご飯は外食になっている
週2は必ず各地の入浴施設に行っているため、帰りは必ず外で食べてしまう
我が家の料理人は高齢になって入浴後は疲れが出て、家に帰ってから料理を作るのがおっくうになるようだ
この前は、「味噌煮込みうどん」が美味しかった
今日は私は「鴨汁そば」で家内は相変わらず味噌煮込みうどん、高齢なので台所の仕事が大変なのだろう
いつもご苦労さんです
コメントする
|
コメントを見る(2)
<< 前の5件
[
151
-
155
件 /
1081
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.