鯉の泳ぐ街 とちぎ から~♪~

鯉の泳ぐ街、栃木市から、ちょこちょこ考えたことを書いてみます。
 
2022/01/08 11:23:00|その他
祝事終わって( ^ω^)・・・

  正月騒ぎもアッという間に終わってしまった
しばらくは何もすることがない、
新型株オミクロンにとりつかれないように暫くジ〜ッと家の中にこもって静養し免疫力を高めよう

 







2022/01/02 0:59:35|その他
美味しいお年玉が届く
 
朝一番で今年も千葉のケーキ屋さんからお年玉が届きました
これから暫く午後のコーヒータイムには美味しいケーキ付きのひと時が過ごせます


 







2022/01/01 10:13:00|その他
令和4年(2022年)おめでとう

 


 新年明けまして
    おめでとうございます




快晴だが風が強くて冷たいです
この風がコロナをどこか遠くに吹き飛ばしてくれるといいのに
( ^ω^)・・・







2021/12/31 13:21:00|その他
2022年は如何に??
今年もついに今日一日となってしまった、思い返せば令和の年号になってから記憶に残るような良いことや楽しい事など、私的には何も無かった
国内、国外的にも暗いニュースばかりだった、明日から始る新年は「新型株オミクロン」の感染予防でまたまた大騒ぎになりそうだし、あまり期待はできそうもないようだ
今のところ国民の声を聴く耳を持った・??「朝念暮改」の様な行政だが何時までもつのやら
希望的観測だけど・・・
「国会に渋沢栄一さんさんクラスの議員が5〜6人いたらいいな〜」なんて・・・
嗚呼〜「無理無理、そりゃ〜無理だわね〜」







2021/12/18 14:19:00|その他
鬼怒川温泉で骨休め
今年も後2週間足らず・・・早いな〜1年なんて・!
昨年に続き今年もいろいろあった( ^ω^)・・・
姉の逝去、兄の透析の開始、昨年に続き私の大怪我、同級生や友人の逝去、この齢になると何もないのが不思議なのかもね
!⁇
幸いにも家内が元気でよく動いてくれるのでありがたいです
せめて1年間のご褒美にゆっくりと休んでいただこうと鬼怒川温泉に1泊の旅行に出かけてきました「行きはよいよい帰りは恐い」( ^ω^)・・・
翌日、目が覚めたら外は真っ白の銀世界、天気予報がぴったしカンカンでした、温泉街をソロリそろりとぬけて無事通過、無事帰宅目出度しめでたしでした