この連休は、みなさんどこへお出かけでしょうか。まさか自宅でゴロゴロ、ネット三昧なんてことはないでしょうね?
すでに寒い季節になりましたが、日中はまだ暖かい日が続きます。せっかくですから、お台場にお出かけなんていかがでしょうか。これがけっこう近いんですよ。東武鉄道をご利用の方は、浅草まで1時間ちょっと。ここで仲見世街などをうろちょろ。財布のひもが堅い方は、せめてまんじゅうや煎餅の一枚でも立食い。ちょっとリッチな方は天麩羅のお食事。まあ、浅草の天麩羅は衣(ころも)が多いだけなんですが。
浅草で遊んだあとは、もう電車なんか乗らないでくださいよ。そうです、船があるんです!東武線浅草駅を出て左側、隅田川沿いに、水上バス乗り場があります。ここからお台場まで直通の船があるわけです。まあ、電車に較べれば、それなりに時間はかかりますが、隅田川沿いの景色、東京湾に出てからのレインボーブリッジや東京タワーの景色は、もはやそれ自体が観光気分です。はっきりいって、お得ですよ、これ。
お台場ではフジテレビのスタジオ見学もできますが、たいして面白くないです。それより、科学未来館や、ジョイポリスへ行きましょう。特に、科学未来館はお子さんにはオススメ。ただ見るだけでなく、科学を体験できるんです。ガイドさんも常駐してますから、わからないことはどんどん質問してお勉強。ジョイポリスにはカジノもあったりして、けっこうラスヴェガス気分を楽しめたりします。
ひととおり遊び疲れたら、大江戸温泉でゆっくり疲れを癒しましょう。なんといっても天然温泉。上空には羽田空港を発着する飛行機が飛び交います。なかなかないでしょ、こんな温泉♡。しかもここ、栃木県にある日光江戸村の会社が経営してるんです。なぜか、それだけで身近に感じませんか?人間って単純。あ、私だけかな。夕方6時以降のナイター券がお得です。
お泊まりもできますが、日帰りの方は、遅くても9時には出ましょう。終電で0時には栃木に到着できます。けっこうのんびりできるでしょ?特にこの時期、クリスマス前ってこともあって、イルミネーションがとてもきれいなんです。こんな近いところでロマンチック気分に浸れるなんて、考えてみれば贅沢ですよ。あ、でもお買い物は、地元栃木のFKDなどでお願いします。地元の税収入も大切ですので、ね。 |