JI1FXSのアマチュア無線他。

アマチュア無線の運用日記。近着QSLカード。QSO記録等。自分成りの気ままなページを目指してます。
 
2023/03/30 21:24:21|その他
2月JARL Buroより到着カードDX局編です。

2月JARL Buroより到着カードDX局編第13弾です。

4Z0GAON(Israel)
25Apr2020に10MhzCW
26Apr2020に7MhzCWでQSO。
QSL Via LY2QT
QSL TNX QSLで到着。

29日のログ
7MhzSSB
8J3NL/3(JARL奈良県支部発足50周年記念局)運用地:奈良県吉野郡吉野町 OP.山口OM

7MhzCW
8N3MKX/3(まきむく学研究センター設立10周年記念局)運用地:奈良県吉野郡川上町
JE1MGR/1(群馬県邑楽郡千代田町)

10MhzCW
LZ522ME(Bulgaria)QSL Via LZ1KCP
V85NPV(Brunei Darussalam)メールでカードが来ています。今日は忙しくプリントアウト出来ませんでした。
JQ6FQI/6(鹿児島県いちき串木野市)
7M3SKC/7(岩手県九戸郡軽米町)10MhzCWで初めての軽米町でした。

14MhzSSB
TX5L(New Caledonia)QSL Via F4FTV

14MhzCW
VK9NT(Norfolk Island)QSL Via M0OXO OQRS

月末で仕事の納期が有り、仕事がQRLです。時間を見つけては、クラスターを見ています。国内局は、チョビチョビ増えています。DX局は、チョビットです。
             Yuki
 





     コメントする
タイトル*
コメント*
名前*
MailAddress:
URL:
削除キー:
コメントを削除する時に必要になります
※「*」は必須入力です。