響き音楽院

群馬県館林市にある音楽教室
ピアノ・ヴァイオリン・フルート
☎0276-75-3001
 
CATEGORY:日々記(ひびき)

2020/04/29 13:30:05|日々記(ひびき)
音楽の力!
音楽の力!







2019/11/16 14:41:04|日々記(ひびき)
編曲してみました(汗)
ある学校の部活(管弦楽部)で弦楽器トレーナーをやらせていただいているのですが、その部活用に編曲したものをご紹介します。部の編成が偏っていて、市販楽譜で演奏できず、近々ある学校の行事で演奏するため急ごしらえ(おまけにど素人の下手くそ編曲困った)です....





もし楽譜が欲しいって方いらっしゃいましたらご一報ください。PDFデータ無料で差し上げます。






2019/10/07 12:02:58|日々記(ひびき)
おもしろ音楽家紹介
子供の将来なりたいモノランキングで常に上位にランキングする「Youtuber」、クラシック音楽の世界も自称他称問わず「音楽家Youtuber」が存在する。
今回はその音楽Youtuberをご紹介します。
まずは、肉体系音楽Youtuber「僕、フォルテ」さんと「Pan piano」さんです。

「僕、フォルテ」さんはマッチョなピアニストとして2018年より活動。ピアノの腕もさることながら、その鍛え抜かれた肉体と、お笑いテイストなトークで人気急上昇です。
ピアノは3歳から始められたそうで、お母様の厳しいご指導の下ピアニストを目指して日々頑張られたそうです。音楽大学へは進まれなかったそうですが、国立の愛媛大学に進学され、大学1年の時にショパンピアノコンクール in Asiaで日本人第一位、3年次には同コンクールでアジア一位になられたそうです。


もうお一方、こちらもピアノと肉体美?でご活躍の「Pan Piano」さん、どうも台湾ご出身とのことですが...経歴は謎です(ちゃんと調べれば出てくるかも?!)。
Youtueの動画では顔は出されていませんが、世の殿方は彼女の演奏するピアノの音を聴くのを忘れて見入ってしまうんではないでしょうか?!動画もさることながら、視聴者のセクハラコメントは毎回「大喜利」のごとく賑わっていいます。


いかがでしたでしょうか。個人が、その個性を存分に発揮して世に配信できる、良い時代になった思います。どのような形にせよ、ピアノに音楽に興味を持っていただける方が増えて下さると我々も嬉しいです。






2018/11/09 21:50:00|日々記(ひびき)
エルガー Enigma Variationsより
この曲のような心の人間になりたい。







2018/10/25 23:41:00|日々記(ひびき)
若かりし頃の...
1994年から3年間Wienに留学したときの映像です。
勢いだけで突っ走っている演奏ですが、若かった姿にびっくりです。

 






[ 1 - 5 件 / 11 件中 ] NEXT >>