通りの小さい花壇でアジサイが咲き始めました。 去年も見たけど どこでどんな色か忘れているので歩く楽しみが増えました。
途中の家には紫色のかわいい花が咲いてます。 葉を触るとミントのような良い香りが。 今朝も葉を触っていたら 斜め前の家からオジサンが出てきました。 (自分はオバサンだけど、同じ年配の方を見るとオジサン、オバサンと言ってしまいます。) ”花がすきなんですか? ”はい、花はいいですよね〜・・・と返したら オジサン家の木を見て ”これも大きくなっちゃって ”もみじですか? カエデですか? ”大きいから切っちゃうかと思ってんだよ〜 なんだか話がかみ合わないので ”それじゃぁ〜と歩き始めました。
疲れたのでひとやすみしてたら いつも行き会うオバサンが自転車で。 ”自転車でどしたんですか? ”山椒の実をもらってきたんさ。 佃煮にするそうです。
また歩き出して ふと下を見ると ”あたしをみて! と、大きな目でいってるような花が咲いてました。 ”あらぁ〜ホントだかわいいね〜 パチリと検索したら モッコクモドキとシャリンバイが出てきました。 はて?どっちかな?
なんだかんだで家に帰り時計を見ると1時間もたってます。 いつもは30〜40分なのに。 つかれた〜。。。
|