花ど真ん中の里便り
栃木県は日本の花ど真ん中です。
プロフィール
■ID
hanadomannaka
■自己紹介
生涯一記者
■趣味
囲碁。山野草。ハーブ。温泉。
メッセージ
メールにてメッセージを送ります。
(メールフォームへ)
カレンダー
<--
2025 / 11
-->
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
⇒今月
カテゴリー
・田中一村(2)
・役場の家計簿(0)
・山本有三(2)
・弓削道鏡(0)
・英内親王(0)
・田中正造(0)
・指定管理者(0)
・蔵の街選挙(18)
・拝啓 栃木市長様(2)
・蔵の街 アマテラス(42)
・週末花屋さん(4)
・お知らせ(1)
・私酒(20)
・車と暮らし(46)
・晃石山(テルイシサン)(1)
・報酬の上と下(6)
・蔵の街土砂条例(38)
・郷土の話題(2)
・役場のこころ(1)
・鉛筆一本渡世人(54)
・囲碁(2)
・新聞記者(3)
・自然 植物(2)
・ペット(2)
・健康(0)
・グルメ(1)
・こころの花(1)
・李下に冠を正さず(1)
・考察 蔵の街(20)
・蔵の街 新斎場(2)
・情報公開制度の危機(4)
・マイ ラグビー(1)
・メグスリの木(20)
・公約 給食費無料化の行方(8)
・その他(4576)
コンテンツ
・
一喜一憂(11/5)
・
WS勝因と敗因(11/4)
・
記者ごころ(11/3)
・
奇跡?(11/2)
・
ジジババと観るW・Sゲーム(11/2)
・
ナンデモコイ?(11/1)
(一覧へ)
検索
コメント
コメントする
・
2023超人気スーパーコピー最新作ブランドコピー最高品質時計(5/29)
・
川俣事件に思う。(10/28)
・
山の彼方(5/14)
・
現人神にたいする直訴状(4/7)
(一覧へ)
リンク
・
山野草「七草の里」
・
花ど真ん中のツイッター
・
太平山のおやじのつぶやき
・
お山の桜
・
軽井沢発地ベリー園の様子
(一覧へ)
携帯アクセス
読者になる
メールアドレスを登録すると、このページの更新情報が届きます。
(登録する)
投票する
このページをランキングに投票できます。
(投票する)
2025/10/22 8:28:25|
その他
自社取材
当時、週刊誌は事件事故の
あと読み記事は、新聞記者に
原稿に依頼して」いました。
ラジオからTVへ、ニュース
原稿を通信社に頼っていた放送局の
台所も〜。
ニュース映画のカメラマンも
映画からTVへ〜
コメントする
2025/10/21 6:51:34|
その他
コロシ文句
どこで買ったの?女の子が
提げていたバッグに、交通標識の
デザインが〜
標識の上に当時映画の流行語が
カブさって、事故防止と若者同士の
お付き合いを求める〜?世相の反映?
時代の先取り?
週刊誌の話題欄に初めて載せて
頂きました。
コメントする
2025/10/20 10:16:57|
その他
どこで買ったの?
千円札一枚(取材費)とカメラを
渡され、ウチの週刊誌に載せる
話題を拾ってこい!?
同期入社の数人と外に放り
出されました。そんなこと
イキなり言われても〜
会社から帰る電車の中で女の子が
提げていたバッグが目に入りました。
それどこで買ったの?
コメントする
2025/10/19 18:00:24|
その他
創刊週刊誌~ホヤホヤキシャ〜
当時、週刊誌は新聞社の
天下、その垣根を外そうと
出版社が相次ぎ週刊誌を創刊。。
こっちは出版社の入社試験問題が、
面接まで残った民間放送局の問題と
似ていたことも幸運、無事入社。
これで自社取材要員確保名目は
埋まったはずなのに〜
こいつはキシャに向いているか
どうか?次は、適正テスト!
コメントする
2025/10/19 8:17:37|
その他
トップ屋
卒業後、就職も出来ず、下宿で
モンモンしていると、大学の
就職部長から連絡がありました。
出版社再募集、応募締め切りが
終わっているけど、潜り込ませた〜
試験、受けてみないか?
気にかけてくださっているんだ、
これが記者人生のスタート、今でも
温顔を思い出し、感謝しています。
コメントする
<< 前の5件
[
16
-
20
件 /
4882
件中 ]
次の5件 >>
<< 最新の記事へ >>
[
easy my webトップ
|
HOME
|
▲ページ上部へ
]
[
easy my web
]
COPYRIGHT © 2006-2012 Cable TV Co.,LTD. all rights reserved. ALL RIGHTS RESERVED.
Powered by
Loyal Planning Co.Ltd.
&
TriQ Association Inc.