Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/02/28 13:25:40|その他
めちゃくちゃ降ってます
寒いっす。

今、宇都宮市清原工業団地にいます。

午前中はそれほどでもなかったけど、午後になってかなり強く雪が降ってます。

溶けにくい所は、うっすら白く積もり始めてます。

先週はあんなに暖かかったのに。

ところで昨日は練習できましたか?

最近、テニスやる日は天気に恵まれてますね。

真岡ダブルスと練習試合も天気良いことを祈りましょう。

いゃ、それにしても寒い。何時までこの雪は降るんじゃ。







2011/02/25 18:20:07|その他
鍵が回らん
いやぁ、今日は暖かかった。

荷物運んだりしてると、軽く汗ばんだくらいだ。

ということで、営業車で今年初のクーラーを使用しました。

それが原因ではないのですが、最後の客が終わって会社に戻ろうとしたら、鍵が全く回らない(?_?)

タイヤロックでもなさそうだし、ひたすら鍵を回し続けること10分。

さすがに10分以上も鍵を回し続けると指先も痛くなる。

諦めて会社に連絡して迎えに来てくれとお願いし、その間も鍵をカチャカチャ。

やっぱり全く鍵は回らない。

会社との電話を切って数分後、知らない番号からの着信が。

どうやら会社がメーカーに連絡したらしく、その営業さんからの電話。

電話で状況を説明しながら、いろいろ試してみると、鍵がグルンッと回った(=^▽^=)

オォ〜、まるでスマッシュを決めたかのような雄叫び。

どうやら鍵が磨耗しているのが原因とのこと。

ちょっとしたコツがあるみたいで、アドバイス通りにしたら鍵が回って普通にも掛かったんだから、その営業さんにはアッパレじゃ。

今までエンジンが掛かってこんなに嬉しかったことは無かった。

とは言え、このトラブルで30分以上も帰社が遅くなった。

もうすぐ会社に着きます。

さぁて何時に帰れることやら。







2011/02/23 1:01:07|その他
オレオレ
昨日、実家に2度目のオレオレ詐欺電話があったようです。

1回目は父が電話を取り、当然私ではないとすぐわかったので、面白半分に相手に付き合ってからかったとのこと

今回は妹が電話を取りましたが、やはり私ではないとすぐにわかったみたいです。



さて、テニスの話題ですが、3月20、21日の真岡オープンダブルスで我がチームが幹事チームとなっております。

代表からのメールが届いているかと思いますが、できる限りのご協力お願いします







2011/02/21 12:13:43|その他
すっかり忘れてた
昨日は栃木女子ダブルスあったんだね。すっかり忘れてました(?_?)

昨日、午前中はジャスコで買いもの(子ども2人の見張り役)してました。

残念ながらジャスコには子ども用というよりも玩具程度のテニスラケットもどきしか置いてなかったです。もちろんスポンジボールですけど。

たぶん女子ダブルスを忘れてなければ応援に行ってたかな。すんませんでした。

ちなみに戦績はいかがでした?ナイター練習の甲斐もあってきっとすばらしいプレーを見せてくれたのでしょう。

広報はちょうどその頃、まるでダブルスでポーチの練習かと思わんばかりの飛び出しては戻り、飛び出しては戻るという動き(見張り役)をしていたのです。







2011/02/20 0:35:41|その他
入園に向けて
今日は仕事だったので、今週は疲れも溜まってぐったり

この春に子どもが幼稚園入園のため、明日は必要なものを買いに出かける予定です。

と言っても、私は買い物中は子どもに付き添い、悪さをしないか見張り役になるはず。

おもちゃ売り場やゲームセンターの誘惑もあるので、ひと苦労です

せっかくなので子ども用のラケットとスポンジボールでも見つけてみようかと思います。

子どもとテニスできる日が早く来るのを楽しみにしてます