Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/07/17 23:31:17|その他
イーストミヤ5
イーストミヤ、改めてお疲れ様でした。

元気あっぷ村でのお風呂と中華は格別だった?

私は一足早く帰宅して水シャワーで体を冷やし、子どもと一緒に一時就寝。

9時前に再び起きて、餃子を食べながら1人で勝利の美酒を味わいました。

さてと、なでしこジャパンの決勝戦を観戦するんで今日はこの辺でおやすみなさい。

でも、足と腕がヒリヒリして寝付けないかもなぁ。

久しぶりに足がポッキーになっちゃいました。







2011/07/17 17:56:31|その他
イーストミヤ4
見事代表と組んで優勝しました。

個人的には初優勝っす。

女子も3位抜けトーナメントで優勝、準優勝と最後までみんなテニス楽しめて良かったです。

来年は代表以外のパートナーと組んで代表の3連覇を阻止だな。

いやぁ、とりあえず足ももってくれて良かった。

暑さとの戦いで、日焼けがすごいことになってます。







2011/07/17 15:33:46|その他
イーストミヤ3
準決勝も6ー3で勝ちました。

次は少し空いて代表の2連覇を賭け決勝戦です。

準決勝は久しぶりに集中した気合いの入った一戦でした。







2011/07/17 13:50:10|その他
イーストミヤ2
決勝1位抜けトーナメント1回戦は6ー3で勝利しました。
午後の日差しは午前中よりかなり強く、試合中は照り返しでスネが暑くて痛いくらい。

優勝まであと2試合がんばります。








2011/07/17 11:41:07|その他
イーストミヤ
この日差しの中、鬼怒グリーンパーク白沢でイーストミヤダブルスに参加しています。

代表と組んでいる私は予選2勝で1位抜け決定です。

女ダブ2チームは苦戦してますが、熱中症にならない程度に頑張っています。

ちなみに写真は足を水で冷やす代表です。