Gold UK 硬式庭球熱中注意報

硬式テニスを趣味とする当時若者だった私たちが、軽い気持ちでテニスチームを作ったのが2002年。 その時と同じように軽い気持ちでブログ作ってます。 さらに軽い気持ちで新メンバー募集します。 「来る者拒まず去る者追わず」の精神で!
 
2011/03/19 15:22:31|その他
空いてきたか?
今日は仕事ですが、営業車40分待ちで3000円分給油できました。

場所は宇都宮市岩曽西のエネオスです。すぐ近くのシェルも営業してました。ちなみにエネオスは3時15分現在で残り80台くらいです。

計画停電が無いためタンクローリーも2倍走ってるらしい。

あとは自家用車の給油だな。帰りに開いてるとこあるのを祈る。







2011/03/18 21:34:21|その他
テレビ観戦
昨日に引き続きGAORAでテレビ観戦です。
R.ナダル vs I.カルロビッチ

カルロビッチって誰?って感じでしたが、かなりのビッグサーバーです。ナダル相手に20本以上もエース取ってます。
それでもストロークはやはりナダルが上。
長身のカルロビッチもいい感じに前には出るが、ナダルのパッシングが凄すぎ。

ナダル−カルロビッチ
 5   −  7
 6   −  1
 7   −  6
タイブレイク
 9   −  7

ここぞと言うポイントはナダル。
さすがに王者だなぁ。
気持ちは熱いけど、プレーは冷静。
憧れるなぁ。
あぁ、テニスしたい。







2011/03/18 12:58:12|その他
アンパンマンマーチと上島行動
先日、仕事中に聴いていたラジオでアンパンマンマーチがリクエストされました。

被災地の子どもたちに笑顔を取り戻してもらうために。


アンパンマンマーチを聴く→子どもたちに笑顔が戻る→それを見る親や周りの大人たちにも笑顔が戻り勇気をもらう→またその光景を見る人たち(私たち)がさらに勇気をもらう


このように考えたリスナーからのリクエストでした。

今日のラジオでは、「上島行動」とやらを紹介してました。

ダチョウ倶楽部の上島さんのギャグのことです。


A「わたしがやります」
B「いや、わたしがやります」
上島「じゃあ、わたしが」
A、Bほか一同「どうぞ、どうぞ」


これを「上島行動」とツィッターでつぶやいた人がいたらしく、「どうぞ、どうぞ」の譲り合いの気持ちをもって、食料や燃料の買い占めをしないよう喚起したとのこと。

いろいろ考える人もいるもんだなぁと感心し、自分に何ができるか考えましたが、ブログでこの情報を発信することしか思い付きません(-з-)


さて、勤務地が計画停電第5グループのため、今日は18:20前には会社を出れる予定です。

アフロTさんへ
昨日も計画停電の影響で早く帰れただけっす。
今日も早く帰れそうですが、帰る途中でガソリンスタンド開いていたら並ぼうかと(T_T)
そうなると通常の帰りより遅くなっちゃうな。







2011/03/17 21:39:46|その他
テレビ観戦
当分の間は地震と停電の影響でナイターが中止のため、いつもより早く帰宅した広報は夕食後にGAORAでテレビ観戦。

BNPパリバ・オープン〜インディアンウェルズ〜<4回戦>
A.ロディック vs R.ガスケ

2セット目途中からの観戦ですが、何やら主審に文句言っているロディック。
ちなみに1セット目は6−3でガスケ。

苛立つロディックに冷静なガスケ

これは一方的な展開かと思い、ザッピングしていると、何だかんだでタイブレイクに突入。ガスケ4−1のリードから5−5となるも、最後はガスケのリターンエースで7−5。
ガスケって、地味だけど上手い。

明日は<準々決勝1・2>
J.デルポトロvs T.ロブレド
R.ナダル vs I.カルロビッチ

明日もイメトレ頑張ります。












2011/03/16 10:34:52|その他
2時間待ち
宇都宮で2時間待ちし9時半に給油完了しました。

その後で計画停電に入り、同僚3人は給油できず。

紙一重で間に合った(´∀`)

これで今週は営業車は給油しないで大丈夫そうです。

はぁ、疲れた。