栃木市議会で活動する千葉まさひろの
議員ホームページです。
日頃の活動でトピックスなど紹介しています。
 
2014/01/12 16:10:00|プライベート
どんど焼きって知っていますか
どんど焼きとは正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・書き初めなどを家々から持ち寄り、一箇所に積み上げて燃やすという、日本全国に伝わるお正月の火祭り行事です。

そのどんど焼きが大平町西野田地区で行われ見に行ってきました。
今年で28回目、つまり28年間続いているそうです。
今日の参加者は子どもたちで、160人以上いたそうです。
全体では300人以上いたでしょうか。

親の世代の経験者も少なくなっていて、子どもたちにとってはとても貴重な体験になっているように思えます。
このような行事は、これからも西野田地区で続いていってほしいと思うと共に、周辺地区にも波及していってほしいと願います。







2014/01/12 16:09:50|議員活動
大平地区に287人の新成人が誕生
栃木市大平地区の成人式が大平文化会館で行われ、来賓として参加してきました。
この地区の新成人は287人。この内、出席していない人たちもいますので、少なくなったと感じました。
少子高齢化が進んできていることも実感しました。
天候も良く、振袖姿がとてもかわいかったです。
 







2014/01/12 16:09:11|組合活動
情報労連新春のつどい
1/10(金)18時から宇都宮市で行われた「情報労連 新春のつどい」に参加してきました。出席者は、約200人。賑やかな集いでした。
情報労連の組織内議員は3人。写真はその方々が挨拶しているところです。
私千葉と落合壬生町議会議員は、各テーブルを回って挨拶をしてきました。OBの方々も出席されており、情報労連の組織の強さを感じながら帰ってきました。







2014/01/10 13:34:05|プライベート
あけましておめでとうございます
旧年中は皆様方に大変お世話になりました。
本年も元気に活動致します。
安心して心豊かに暮らせるまちづくりをめざして一生懸命頑張りますので、
最後までのご支援を宜しくお願い致します。
 







2013/12/20 8:37:20|議員活動
市政報告会を実施しました。

たくさんの支援者にお集り頂きありがとうございました。

ご来賓の方々の挨拶や女性からの要望、若い方々からの応援など、短い時間でありましたが、支援者と楽しい充実した時間を過ごすことができました。

私の市政報告も緊張中ではありましたが、これまでのあゆみ、そして、これからめざす方向を皆様にお伝えできたものと考えております。

今後もたゆまず努力していきますので、変わらずご支援ご協力を宜しくお願い致します。