えふとち・STYLE

~FC栃木のてっぺんとっちゃう軌跡~
 
CATEGORY:ジュニアユース

2013/10/14 18:43:50|ジュニアユース



F.C.TOCHIGI


2014年度ジュニアユース入会セレクション実施要項
1.募集対象
・2014年4月より中学校に進学する選手(現小学6年生)と現中学1.2年生で、合格した場合FC栃木に入会し、登録選手として活動していく意志のある選手。

2.日時・場所
会場 栃木南小学校校庭
受付/18:45~
19:00~20:30

  11 月 13 日 (水)20(水)27(水) 
 
3.実施方法
・上記3日間のうち、1日参加してください。3日間参加していただいてもかまいません。
・内容は、ゲーム及びスキルチェック等です。荒天の場合は、中止にしますので下記までお問い合わせください。

4.持ち物
・参加費…1,050円(スポーツ安全保険保険料、通信費、会場費として)
※実施日に受付にてお支払ください。
 ・申込書の原本
・サッカー用具一式
・飲料、着替え等

5.申込方法
別紙の「2014年度 F.C.栃木ジュニアユース入会セレクション参加申込書」に必要事項をご記入の上、FAXまたは郵送にてお申込ください。なお、申し込み締め切りは、参加希望日の前週金曜日とさせていただきます。

7.その他
・参加申込用紙、参加費はいかなる理由があろうとも返却いたしませんので、あらかじめご了承ください。
・セレクション当日に怪我をした場合は、応急処置は施しますが、その後の通院等は保護者の方でお願いします。また、補償の範囲は、スポーツ安全保険の範囲内とします。
・クラブの詳細については、ホームページからご覧ください。
・練習、試合の見学はいつでも歓迎しています。下記連絡先にお問い合わせください。
・合否は、電話にて入会意思を確認の上、12月中旬に郵送にてご連絡します。合格者には、説明会の案内を同封します。

6.お申し込み先・お問い合わせ先
特定非営利活動法人 栃木アミスタスポーツクラブ
「F.C.栃木ジュニアユースセレクション」
担当:多田徹朗(携帯/090-8843-4862)
山口昌一 (090-8818-0384) 小川大志(090-2674-7830)


〒328-0012 栃木県栃木市平柳町3-42-6 コーポアイA201
TEL/FAX. 0282-27-0075
E-mail. fctochigi@cc9.ne.jp  HP. http://www.geocities.jp/fctochigi2003/







2013/10/11 9:25:11|ジュニアユース
JY体験練習会のお知らせ
「F.C.栃木ジュニアユース体験練習会」のお知らせ
                                                              
                                                                F.C.栃木 
代表 多田徹朗
 
 
平素は、クラブの活動に対し御理解と御交流を賜わり誠にありがとうございます。
お陰様をもちまして今年でクラブ創立11周年を無事迎えることが出来、卒団生116名を高校ユース年代に送り出すことが出来ました。進路は、主に県内サッカー有力高校(スポーツ特待など)や地元進学高校(栃木高校など)です。特に一昨年度は鹿島アントラーズユースにも送ることが出来ました。卒団生の中には、Jリーガー(富山貴光/大宮アルディージャ)、U-17,22日本代表選手や国体栃木県代表選手、インターハイや選手権大会、プリンスリーグで活躍中の選手がいます。
この度は、平成26年度ジュニアユースメンバー募集にあたり、11月に実施予定のセレクション前に体験練習会を下記の期日で実施し、普段の練習風景や雰囲気を感じて頂き6年生の進路の選択肢の一つとして考えて頂ければと思い企画いたしました。
 
  • 対象:小学6年生~中学2年生(新中学1~3年生)※新中学2、3年生若干名
  • 参加条件:スポーツ安全保険に加入している者
  • 日程:2013年10月25日 (金)、29日 (火) 、30日 (水)
    • 25日 (金) 、30日 (水)  GKトレーニング有り
  • 場所:栃木市立栃木東中学校 校庭
◆ 時間:19:00~20:30
  • 参加費:無料
  • 持ち物:サッカーの出来る服装、シューズ、飲み物、着替え、タオル等
 
※ 事故のないよう注意を払っておりますが万が一事故がおこった場合、応急処置はクラブで行いますが、その後の治療等は体験者負担となります。予めご了承の上ご参加ください。
※ 上記日程がご都合のつかない方は、下記連絡先までお願いいたします。尚、天候により練習が中止になる場合もございます。
  
何かご不明な点がございましたら下記連絡先までお願いいたします。
 
〈連絡先〉
F.C.栃木ジュニアユース    山口昌一 090-8818-0384    小川大志090-2674-7830






2013/08/07 22:30:02|ジュニアユース
関東交流会U15
関東交流会U15
予選リーグ結果

予選リーグ《Cブロック》
5日(月)・1日目

2-1  ジラーフ赤堀
得点: ユウマ

5-3  ASAHI
得点:ノゾミ2 ソウタ ヒロム OG

6日(火)・2日目

0-1 大豆戸

3-2  VidaいさまA
ノゾミ ユウマ ソウタ

関東交流会U15
中位トーナメント

7日(水)・3日目

1-0 tonan sc GUNMA
得点:ヒロム

1-1(PK5-4) VidaいさまA
得点:トモアキ

8日(木)・4日目
会場:大胡総合運動公園
決勝
4‐1 SKオンゼ  
得点:ユウマ ノゾミ2 ヒロム

中位トーナメント 優勝  27チーム中 9位






2013/07/15 22:53:00|ジュニアユース
U15リーグ 後期
戦績 9戦 3勝 5敗 1分  
得点 9 失点 17      前期 6位


戦績 6戦 2勝 3敗 1分け

後期リーグ 第1節
対 スポルト
1-0
得点
ユウマ

第2節
対 栃木SC
0-2

第3節
対 ウーヴァ
3-0
得点

第4節
対 AS栃木
1-1
得点
ヒロム

第5節
対 佐野プログレッソ
0-1

第6節
対 足利UTD
0-5

第7節
対 今市アルシオーネ
2-2
得点
イツキ ソウタ

第8節
対 ともぞう

第9節
対 アネ―ロ






2013/05/11 19:06:00|ジュニアユース
第19回関東CY選手権兼第28回日本CY選手権
2回戦

対 FCファイターズ

2-1

得点

ヒロム ソウタ

準々決勝

対 プログレッソ佐野

1-2

得点


ベスト8






[ 1 - 5 件 / 9 件中 ] NEXT >>